梅ジュース

りーたんのママ
りーたんのママ @cook_40032015

青梅出たら、とりあえず浸けてる。子どもたちは、大きくなっちゃったけど、私のために。
このレシピの生い立ち
母が毎年浸けている梅ジュースと梅酒。私はアルコールが飲めないので、ジュースだけ。

梅ジュース

青梅出たら、とりあえず浸けてる。子どもたちは、大きくなっちゃったけど、私のために。
このレシピの生い立ち
母が毎年浸けている梅ジュースと梅酒。私はアルコールが飲めないので、ジュースだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2Lくらいできます。
  1. 青梅 1キロ
  2. 氷砂糖 1キロ
  3. 200ml

作り方

  1. 1

    ガラスの保存瓶を熱湯消毒。
    その後、焼酎を入れて全体につけてから取り出し、清潔な布巾で拭く。

  2. 2

    青梅は水洗いし、ザルにあげて水切りしておく。

  3. 3

    水気を拭き取り、ヘタを竹串で取り、保存瓶に入れる。

  4. 4

    途中で氷砂糖を加え、青梅、氷砂糖と数回繰り返す。

  5. 5

    一番上が氷砂糖になるように、入れ終わったら、酢を回し入れる。(梅の実に酢がかかるように)

  6. 6

    密封し、初めの数日は一日一回酢を馴染ませる。

  7. 7

    氷砂糖が全て溶けたら、飲めます。

  8. 8

    2年常温でも大丈夫。美味しく飲めました。新しいのを浸けるために、ジャグに移しかえました。

コツ・ポイント

失敗したくないから、お酢を足しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーたんのママ
りーたんのママ @cook_40032015
に公開

似たレシピ