卵の袋煮(巾着煮)

コムギ大好き @cook_40312885
冷蔵庫に常に2パックないと不安になる程、玉子が大好き
もう本当に何も無い、作る気力もない時のお助けレシピです
汁気を切ってお弁当にもよく入れます
卵の袋煮(巾着煮)
冷蔵庫に常に2パックないと不安になる程、玉子が大好き
もう本当に何も無い、作る気力もない時のお助けレシピです
汁気を切ってお弁当にもよく入れます
作り方
- 1
油揚げを半分に切って袋状にする。ギュッと上から指で隅々まで満遍なく押すと剥がれやすくなります
破れないようそっと開けます - 2
玉子を入れます
- 3
爪楊枝で縫うように口を閉じます
- 4
水、ほんだしと調味料を入れて煮立たせた中に③を入れます
- 5
落とし蓋(アルミ箔でも)を被せて少し弱めの中火で12分〜15分程煮ます
火を切って煮汁につけたまま冷まし味を含ませます - 6
鍋は小さめがおすすめです。少し大きめの鍋で具材が煮汁より半分ほど出るようなら途中で一度上下を返すと満遍なく味がしみます
コツ・ポイント
普通の油揚げを使う場合は気になる方はキッチンペーパーで挟んで余分な油を取ってください
油揚げを小さな湯呑み等の器に入れて玉子を滑らせるように入れると失敗しにくいです
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
おせちリメイク☆餅入り宝袋煮(巾着煮) おせちリメイク☆餅入り宝袋煮(巾着煮)
残りがちなお煮しめ(煮物)と切り餅を具にした超簡単な餅入り巾着煮です。ご飯のおかずのほか、うどんの具にしてもイケます! ミシャトモ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22382587