イチジクのジャム🔴🫙

難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)
秋が旬のイチジクのジャムです🐰
イチジクのジャムのバニラムース(レシピID:24119381)に使いました。
作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰
全体のカロリー:1,149kcal
イチジクのジャム🔴🫙
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)
秋が旬のイチジクのジャムです🐰
イチジクのジャムのバニラムース(レシピID:24119381)に使いました。
作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰
全体のカロリー:1,149kcal
作り方
- 1
イチジクの皮を手で剥きます。完熟したイチジクは手で簡単に剥けますが、硬い場合は包丁を使って皮を薄く剥きましょう。
- 2
皮を剥いたイチジクを4等分にカットします。形が崩れても問題ありません。
- 3
鍋にカットしたイチジクと砂糖を入れ、全体を軽く混ぜます。しばらく置いておくと、イチジクから水分が出てきます。
- 4
鍋を中火にかけ、全体が温まったら弱火にします。じっくりと煮ながら、アクが出てきたらお玉で取り除きます。
- 5
イチジクが柔らかくなり、煮汁がとろっとしてきたら、レモン汁を加えます。
- 6
レモン汁を加えることで、ジャムの保存性が高まり、さっぱりとした風味がプラスされます。
- 7
弱火でかき混ぜながらさらに10〜15分ほど煮ます。
- 8
ジャムのとろみがつき、木べらで鍋底をなぞったときに跡が残るくらいになったら火を止めます。
- 9
火を止めたら鍋を少し冷まし、粗熱を取ります。
- 10
熱湯消毒した保存容器にジャムを入れ、しっかりと蓋を閉めます。冷蔵庫で保存し、1週間以内を目安に食べきると良いでしょう。
コツ・ポイント
・イチジクの甘さによって砂糖の量を調整してください。甘めが好きな場合は、イチジクの重量の50%程度にしても美味しいです。
・ジャムは冷めるとさらに固くなるので、煮詰めすぎないように注意しましょう。とろみがついたら火を止めるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
イチジクのジャムのバニラムース イチジクのジャムのバニラムース
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)※バニラムースとジャムを手作りした場合です。イチジクのジャム(レシピID:24086007)とバニラムース(レシピID:24106479)を使ったスイーツです。3色でキレイな盛り付けになりました。盛り付け評価 66点 🐼 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
粉吹きジャガイモのセージバター 粉吹きジャガイモのセージバター
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)粉吹き芋にセージバターを加えました。作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰全体のカロリー:570Kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
その他のレシピ