鶏軟骨入りつくねの甘酢あんかけ
豆腐を使った!ヘルシーな軟骨入りつくねナゲットと甘酸っぱいタレが相まって、コリコリした食感がベリーグッドな一品!
作り方
- 1
鶏軟骨をフープロで軽く細切れにする
- 2
それに、水切りした豆腐、挽肉を合わせて、さらにフープロで滑らかになるまで撹拌する
- 3
水煮筍を細かくフープロで細切れにする
- 4
ジップロックの袋に入れて、角を切り、片栗粉に落として手で小判形に成形する
- 5
熱めの油で、カリッとするまで揚げる
- 6
フライパンに、タレを合わせ入れて、煮立たせて、ナゲットを入れる
- 7
タレを絡めて、トロミがつくまで混ぜ合わせて… 大皿に盛り付け、ネギを散らせば完成っす!
- 8
味付けだけ変えたチリソース和えがこちら ID:24795773
- 9
さらに、味付け変えた、甘辛黒胡椒和えがこちら ID:24795904
コツ・ポイント
鶏軟骨は好みで、粗くひくとか、細かくひくとかしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
筍のとろ~りふわふわつくね 甘酢あんかけ 筍のとろ~りふわふわつくね 甘酢あんかけ
筍たっぷりのタネができたら、片栗粉を多めにまぶし焼きます。うま味が逃げず、とり~りふわふわの食感に。お弁当にもお勧め。 sachieママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24776768