青森発♡鮭の飯寿司のみず和え*かさ増し

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

鮭の飯寿司をそのまま切って出そうとしたら、青森から来ている義姉が山菜みずでかさ増しする方法を教えてくれました。その上もっと美味しくなりました。

青森発♡鮭の飯寿司のみず和え*かさ増し

鮭の飯寿司をそのまま切って出そうとしたら、青森から来ている義姉が山菜みずでかさ増しする方法を教えてくれました。その上もっと美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭の飯寿司 1パック100g
  2. みず 一掴み70g
  3. すし酢 大さじ1
  4. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    1パック分の鮭の飯寿司。食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    筋を剥いてポキポキ折った山菜みずを茹でる。みずにすし酢をかけてまぜ、鮭の飯寿司と和える。七味唐辛子を振りかける。

  3. 3

    量も増え、美味しい〜。

コツ・ポイント

飯寿司は鮭以外の魚もありますが、このみず和えは鮭の飯寿司が良いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ