お星さまの冷製だし巻き※七夕の夕飯

爆裂オムレツ @cook_111862416
夏間近の七夕の夜に🌟
かわいいだけじゃない🫡
にんじんとハム、オクラからも出汁が出て、染み染みの絶品だし巻きです🤭
七夕メニューのにんじんハムチーズ和えと一緒にどうぞ❗️
レシピID 24879058
お星さまの冷製だし巻き※七夕の夕飯
夏間近の七夕の夜に🌟
かわいいだけじゃない🫡
にんじんとハム、オクラからも出汁が出て、染み染みの絶品だし巻きです🤭
七夕メニューのにんじんハムチーズ和えと一緒にどうぞ❗️
レシピID 24879058
作り方
- 1
オクラは薄切りにしておく。にんじんは1cm幅の輪切りにし、クッキー型で星型に抜いておく。ハムも同様に星型に抜いておく。
- 2
型を抜いて残ったハムとにんじんはざっくり乱切りにし、サラダに使う。※レシピリンクを参照。
- 3
にんじんは耐熱容器に入れ、水大さじ1を振ってレンジで4分ほど加熱しておく。
- 4
フライパンに強火でサラダ油を熱し、卵液を全量の1/3ほど流し入れ、フライパンを傾けて広げる。
- 5
卵2個をボウルに割り入れ、白身を持ち上げるように切りながらよく混ぜる。
- 6
A.を1とオクラ半分を入れ、全体を更に混ぜる。
- 7
卵液の端が固まってきたら、少しずつ剥がし巻いていく。3〜4巻くらい。
- 8
巻き終えたらフライパンの端で卵の端を焼き付け、奥にスライドさせる。
- 9
再びフライパンに油を塗り、残りの1/2の卵液を流し入れて焼く。卵を持ち上げ、卵の下にも卵液を流し入れる。
- 10
これを繰り返す。卵液があと1回分になったら、フライパンにオクラを並べてから卵液を流し入れて巻いていく。
- 11
巻き終わったらキッチンペーパーで包んで形を整え、粗熱をとってから切る。
- 12
B.を混ぜ合わせて11にかけ、ハムとにんじんを散らしたら冷蔵庫でよく冷やして完成❗️
コツ・ポイント
出来れば1時間〜一晩ほど冷やしておくとだし巻きとだし汁が馴染んでちょうど良くなります🤭
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
お弁当に◎おくらのごま和え出汁巻き卵 お弁当に◎おくらのごま和え出汁巻き卵
お弁当にぴったり!オクラが可愛い卵焼き。ごま和えの味付けは砂糖醤油、だし巻き卵は白だしで簡単に仕上げました。 kaana57 -
-
冷製だし巻き卵※さっぱり夏の夕ご飯 冷製だし巻き卵※さっぱり夏の夕ご飯
しょうがと白だしの風味が上品でさっぱりと召し上がれます🤤暑い日の夕飯はコレが欲しい✨ねぎはお好みで散らして下さい、ゴマなどもトッピングで合います💯一番のおすすめはわさびと梅です🙆 爆裂オムレツ -
-
-
-
-
その他のレシピ
- モロヘイヤの味つけはこれ!夏バテ防止に♪
- ナスとピーマンと豚バラの和風炒め
- 揚げ焼きで簡単!茄子とピーマンの煮浸し
- ズッキーニのツナサラダ
- しっとり柔らか✨️サラダチキン(鶏ハム)
- Balsamic Chicken with Tomatoes & More
- Easy Vegan High Protein Pasta Bake
- Quick Cheesy garlic Butter Breadsticks - Yummy :P
- Northern New Mexico Green Chile Chicken Stew with potatoes and corn
- Baked Peaches with Amaretti, Dark Chocolate, Ice Cream and Mint
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24879029