ゴーヤの苦味にこれ1本☆炭酸水

ゆうねっと
ゆうねっと @cook_40249142

毎年ゴーヤの苦味抜きを色々試してますが、これに落ち着きそうなので覚書に。苦味、えぐみが抑えられて甘みも感じる!?…ゴーヤメニューのレパートリーが広がるかも。

ゴーヤの苦味にこれ1本☆炭酸水

毎年ゴーヤの苦味抜きを色々試してますが、これに落ち着きそうなので覚書に。苦味、えぐみが抑えられて甘みも感じる!?…ゴーヤメニューのレパートリーが広がるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ2〜3本分位
  1. ゴーヤ 2〜3本
  2. 小さじ1/2
  3. 炭酸水 500ml

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取り、調理に合ったサイズにカットします。

  2. 2

    塩を振って10分位置きます。

  3. 3

    炭酸水を注ぎます。シュワシュワがおさまるまで、5分位置きます。

  4. 4

    水で数回洗い、下処理終了。水につけたまま冷蔵で、次の日まで保管可能です。

コツ・ポイント

炭酸水は、無糖のもので。冷やしてなくてOKです。全体が浸る位の量で大丈夫なので、500mlで全量か、少し余ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうねっと
ゆうねっと @cook_40249142
に公開
男児2人と大きい男児!?と暮らす主婦です。お菓子やパン、手抜き料理のレシピを覚え書きに書き込んでいます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ