白なすの蒸し焼き にんにく生姜だれ

Keiboubou @keibou
とろとろなすににんにくとしょうがの香りが食欲をそそるひと皿です♪ もちろん、普通のなすで作ってもOK!ごはんにもお避けにも合う一品です。
白なすの蒸し焼き にんにく生姜だれ
とろとろなすににんにくとしょうがの香りが食欲をそそるひと皿です♪ もちろん、普通のなすで作ってもOK!ごはんにもお避けにも合う一品です。
作り方
- 1
白なすはヘタを落とし、縦2等分に切る。
- 2
フライパンに油を熱し、白なすの切り口を下にして中火で焼く。
- 3
こんがり焼けたら裏返し、酒をふり、蓋をして弱火で約10分蒸し焼きにする。
(お箸で押して柔らかければ火が通っている) - 4
★を合わせて加え、たれがはねやすいので注意しながら全体に絡める。
- 5
器に盛り、いりごまをふる。
コツ・ポイント
・普通のなすの場合は2本で作るとちょうど良いと思います。
・にんにくの量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24960093