マーラーカオ♪ 中華風蒸しパン

ワンボール&泡立て器1つで作れて、とっても簡単。味も食感も、マーラーカオのような感じで、しっとりとしていておすすめです。ただし、おいしいからと食べ過ぎにはご用心あれ。
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらいました。2007年4月16日、話題のレシピに載りました。3○歳の誕生日前に嬉しい~♪結構甘いので砂糖を減らしてもいいですが、減らすとしっとり感がなくなってしまうので、この分量で作るのがオススメです。
マーラーカオ♪ 中華風蒸しパン
ワンボール&泡立て器1つで作れて、とっても簡単。味も食感も、マーラーカオのような感じで、しっとりとしていておすすめです。ただし、おいしいからと食べ過ぎにはご用心あれ。
このレシピの生い立ち
義母から教えてもらいました。2007年4月16日、話題のレシピに載りました。3○歳の誕生日前に嬉しい~♪結構甘いので砂糖を減らしてもいいですが、減らすとしっとり感がなくなってしまうので、この分量で作るのがオススメです。
作り方
- 1
型にバターをまんべんなく塗っておきます。
- 2
卵をボールにほぐし、ふるった強力粉、砂糖、牛乳を合わせてよく混ぜます。泡立て器でOK☆彡
- 3
とろっとしっかり混ざったら、ラップをかぶせ1時間ほど室温で寝かせます。(-_-)zzz
- 4
生地が眠りから覚める頃に、ベーキングパウダーと重曹をあわせて大さじ1の水で溶きます。泡がぶくぶく出てくるよ.。o○
- 5
サラダ油と醤油も一緒にして混ぜあわせます。
- 6
ねかし終わった3の生地に、4のふくらし粉系と5のしょう油&サラダ油を入れ、混ぜ合わせる。余裕があったらこの後30分さらにねかせるとgood。
- 7
1のケーキ型に、6を入れます。たたいて、空気を抜くことを忘れずに☺
- 8
蒸気のあがった蒸し器に入れ蓋をして、はじめは強火、蒸気があがったら弱火にして、40分間ふかせばできあがり。そうそう、蒸かすときには蓋と鍋の間に布巾を挟んでくださいね。
- 9
こんなにぷっくりふくらみました~。(*^^*)
- 10
【追記】75歳になる義父でさえ作れるので、簡単ですよ(義父は作り慣れて、材料表も見ず作ってます)☆
- 11
2012.04.25 マーラーカオの人気検索等で1位★簡単だしおいしいのでぜひお試し下さい。
- 12
2012.02.21 「中華風蒸しパン」の検索で1位になりました
(*˘︶˘*).。.:*♡ - 13
2012.05.05 10年かかって(笑)、100人目の話題入り♥皆さんから好評で嬉しい限り。39,671回も今日閲覧♬
- 14
れぽを下さったにせいさんより、「半量だと15cm型で蒸し30分でいい」とご報告。私も食べきりサイズの時に試してみます。
- 15
パン&蒸しパンのカテゴリのところにも、「つくれぽ100人おめでとう」と載っていました。嬉しいです♡
コツ・ポイント
お姑さんは、ポイントに「養命酒」を入れたり、ヨモギを入れたりもしていろいろなバージョンを作っています。それはそれで、また変わった味がしておいしいですよ。蒸すとき、ふたと鍋との間に布巾など挟まないと、滴が落ちてべちゃつくので必ず挟んでね。それと、今回は大きいケーキ型ですが、小さい型に作ってもいいかもしれません。姑さんの友だちは、食べ過ぎて5キロ太ったとか(2680kcalあります)。食べ過ぎご用心。
似たレシピ
-
-
簡単ふんわり♪黒豆入り中華風蒸しカステラ 簡単ふんわり♪黒豆入り中華風蒸しカステラ
泡立ての心配もなく、ふかふかでしっとりした食感の美味しい蒸しカステラが作れます。 熱々も冷めても美味しいですよ(^-^) ままぽんぽん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ