☆簡単☆ベイクドチーズケーキタルト

xrincox
xrincox @cook_40016621

ビニール袋に材料を入れて揉めばタルト生地ができちゃいます♪難しそうなタルトもこれなら簡単。あとはチーズクリームを流すだけ(笑)
このレシピの生い立ち
ステンレスのお鍋で作ったのが最初でした。
その時からずっとこのレシピです~

☆簡単☆ベイクドチーズケーキタルト

ビニール袋に材料を入れて揉めばタルト生地ができちゃいます♪難しそうなタルトもこれなら簡単。あとはチーズクリームを流すだけ(笑)
このレシピの生い立ち
ステンレスのお鍋で作ったのが最初でした。
その時からずっとこのレシピです~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18-20cmの型
  1. (中身)
  2. クリームチーズ 200g
  3. 生クリーム 200g
  4. 薄力粉 大3
  5. グラニュー糖 80g
  6. 2個
  7. レモン 1/2個分
  8. (タルト生地)
  9. 薄力粉 120g
  10. 粉糖(なければグラニュー糖でもOK) 40g
  11. バター 60g
  12. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    タルト生地の材料をビニール袋に入れ、しっとりするまで混ぜる。冷蔵庫でしばらく寝かせてから伸ばしましょう。

  2. 2

    タルト生地を麺棒で伸ばし型に敷く。
    ある程度伸ばして型にしいたら、指で厚みが均一になるように、きれいに伸ばしてください。

  3. 3

    タルト生地の底にフォークで穴を開け、重しを乗せて約180℃に温めたオーブンで17~20分焼きます。

  4. 4

    ボールに中身の材料を入れ、泡だて器でよく混ぜる。(フードプロッセッサーで混ぜると簡単です)

  5. 5

    タルト生地が温かいうちに、クリームを流し入れ、180℃で40~50分焼く。焼き色がついて、竹串についてこなければ出来上がり。

  6. 6

    焼き上がり直後はすごく膨らんでいますが、冷めてくると生地がおちついてへこみます。一晩くらいおいてから食べた方がおいしいです。

コツ・ポイント

タルト生地には、粉糖を使うとサクサクになります。
家庭のオーブンによって、焼きあがる時間がかわってくるので、一番初めに作るときは、10分単位くらいで焼きの状態を確認して一番いい時間をみつけて下さい^^
タルト生地作るのが面倒><という方は、砕いたビスケットにバターを混ぜたものを底に敷き詰めて焼いてもOKです。
それも面倒な方はクリームを小さな型に入れて焼いてもOKです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xrincox
xrincox @cook_40016621
に公開
行程は簡単だけど、美味しい料理のレシピをあげてます。現在、自宅で天然酵母のパン教室を開校中。家庭用オーブンでパン屋さんのようなパンが焼けるようになります。ハードパンもやっています♪板橋区 天然酵母のおうちパン教室「Rinco Pan」https://peraichi.com/landing_pages/view/rincopan
もっと読む

似たレシピ