粉から作る*マフィン

かなやん
かなやん @cook_40021844

一度試して欲しい!粉に混ぜていく作り方のマフィンです*トップはカリッと中はふわっとしています(´∀`*)思い立ったらすぐ!ホイッパー1つで作れますよー♪
このレシピの生い立ち
マフィン型を購入した際についていたレシピを参考にしました。

粉から作る*マフィン

一度試して欲しい!粉に混ぜていく作り方のマフィンです*トップはカリッと中はふわっとしています(´∀`*)思い立ったらすぐ!ホイッパー1つで作れますよー♪
このレシピの生い立ち
マフィン型を購入した際についていたレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型約6個分
  1. 薄力粉 140g
  2. BP 小さじ1
  3. 三温糖(砂糖) 60g
  4. 無塩バター 50g
  5. ◆卵 M1個
  6. 牛乳 90~100cc
  7. 中に入れる具(ドライフルーツナッツなど) 50~70g

作り方

  1. 1

    バターはレンジに40秒~1分かけて、完全に溶かす。卵はよく溶いて、牛乳と合わせておく。型に紙をしいておく。オーブンは200度に予熱する。

  2. 2

    ボウルに◇粉とBP、三温糖をふるいい入れ、ホイッパーでぐるぐる混ぜる。そこへ溶かしバターを加えて、ぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    するとホイッパーの中に大きな塊ができてきます。今度はホイッパーの先で塊を潰しながら、全体的に混ぜていきます。写真のような小さい粒状になればOKです。

  4. 4

    ここでオーブンが予熱されているか確認!卵+牛乳と具を加えて、底からすくうように数回混ぜる。※ダマダマのままでいいです。

  5. 5

    型に流し入れ、オーブンの下段で、200度で10分→190度に下げて10分焼く。※時間はそれぞれ調節してください。

  6. 6

    *断面*焼きたてがオススメ(*^∀^*)
    冷めるとホロホロした生地になります*
    冷蔵庫に入れると硬くなりますので、その時は暫く常温においてください。

コツ・ポイント

オーブンの予熱完了を確認してから、卵+牛乳を加えて下さい。水分を加えたら、なるべく速く焼くこと!これがふわっとさせるコツです*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなやん
かなやん @cook_40021844
に公開
名古屋の片隅でわんこ①にゃんこ⑪と戯れています大好きだったお菓子作りは、食べる専門になってしまいました^^;※レシピは7,8年前のものばかりで改良の余地ありですが なかなか更新ができずに申し訳ありません 皆さまからの素敵なつくれぽ、心から感謝致します
もっと読む

似たレシピ