ハムとチーズのドイツパン★Schinkenkasebrot シンケンケーゼブロート

サクサクとしたシンプルな味のパン生地の中に角切りハムとチーズがたっぷりと入ったブランチにお勧めのパンです!前日に焼き上げてもレンジで温め直せばチーズもトロリ♪簡単なのに意外にもかなりの美味しさですよ~!
このレシピの生い立ち
「手作りパン工房」という本のなかにあったレシピをもとにしたオリジナルです♪
ハムとチーズのドイツパン★Schinkenkasebrot シンケンケーゼブロート
サクサクとしたシンプルな味のパン生地の中に角切りハムとチーズがたっぷりと入ったブランチにお勧めのパンです!前日に焼き上げてもレンジで温め直せばチーズもトロリ♪簡単なのに意外にもかなりの美味しさですよ~!
このレシピの生い立ち
「手作りパン工房」という本のなかにあったレシピをもとにしたオリジナルです♪
作り方
- 1
大きめのボールに強力粉、ライ麦粉、モルトパウダー、塩を入れてよく混ぜ合わせ、ぬるま湯を入れて捏ね始める。
- 2
扱いやすい柔らかさの生地なので、15分程度生地がしっとりするまで捏ねつづけたら、ショートニングを入れてさらに5分程度捏ねる。
- 3
大きめのボールに丸めた生地を入れて、固く絞った布をかぶせて1時間1次発酵、その後パンチを入れて30分発酵させる。
- 4
発酵の終わった生地を4分割してきつく丸めたら20分のベンチタイムをとる。このとき生地が乾かないようにまた布をかけておく。
- 5
生地を麺棒で20cm程度までのばしていく。ハムとチーズを半量のせて、もう1つの伸ばした生地で上からサンドするようにのせて周りをおしつける。もう1つも同じように。
- 6
天板にうつしたら、フォークで生地に放射状の穴をあけて、生地が膨らみすぎるのを防いで、40分の成型発酵をとる。
- 7
表面にはけで溶き卵を添付したら、キャラウェイシードを散らす。味のバランスの決めてになるのでなるべくのせましょう!
- 8
190℃に余熱したオーブンで15分~20分程度、こんがりとキツネ色になったら焼き上がり!
コツ・ポイント
ハムやソーセージ類はお好みのものでどうぞ!今回はボローニャソーセージという分厚いソーセージを角切りにしています。チーズも本の中ではエダムチーズを使用していましたよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HB♡ハムとチーズのふわふわちぎりパン HB♡ハムとチーズのふわふわちぎりパン
♡話題入りレシピ♡ふわふわの生地のなかにたっぷりハムとチーズが入ったちぎりパンちぎって分けて家族みんなで嬉しいパン♡ ♪♪maron♪♪ -
レーズン&ナッツパン レーズン&ナッツパン
またまたホームベーカリーを活用したレシピです。あこがれのハード系のパンです。より深みのある味わいにしたければ粉黒糖やドライフルーツをワイン漬けにしたものを入れても良いですね・・・ ひかりん -
その他のレシピ