フルーツケーキ・・買うより美味しい

Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040

古典的なパウンドケーキです。日持ちするのでクリスマスプレゼントにおすすめです。2013/10/14話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
毎年この時期にお友達にクリスマスプレゼントとして沢山焼いています。寒ーい地域に住んでいるので家の物置にも保存用に何本も作り置きしています。

フルーツケーキ・・買うより美味しい

古典的なパウンドケーキです。日持ちするのでクリスマスプレゼントにおすすめです。2013/10/14話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
毎年この時期にお友達にクリスマスプレゼントとして沢山焼いています。寒ーい地域に住んでいるので家の物置にも保存用に何本も作り置きしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. バター 100g
  2. 三温糖 100g
  3. 2個
  4. ラム酒漬ドライフルーツ 100~200g
  5. 小麦粉 120g
  6. BP 小さじ1

作り方

  1. 1

    準備:バター、卵は室温。型に薄く油を塗って、オーブンシートを底に敷く。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせて2度ふるう。オーブンは170度に予熱。

  3. 3

    バターをボウルに入れて泡立て器でよく混ぜ、白っぽいクリーム状にする。

  4. 4

    砂糖を3回にわけてバターに加え、その都度よくすり混ぜる。最終的になめらかでふわふわな状態になるまでよくかき混ぜる。

  5. 5

    割りほぐした卵を少しずつバターに加え、よく混ぜる。一度に入れる卵の量は大さじ1杯ずつくらい。分離すると失敗する。

  6. 6

    ドライフルーツの汁気は先に生地に混ぜておく。

  7. 7

    ドライフルーツに小麦粉を少しわけてまぶす。こうしておくと、生地の中でフルーツ類が沈まない。

  8. 8

    フルーツ類と粉を生地に加え、ゴムべらで切るように練らないように混ぜ合わせる。

  9. 9

    粘りを出さずに粉っぽさがなくなるまで混ぜ、型に入れる。隅まできっちり生地が行き渡るようにし、型を3回落とし空気抜き。

  10. 10

    中央が少しくぼむように表面を平らにならし、予熱したオーブンで約35~50分焼く。

  11. 11

    オーブンによって焼く時間が違います。必ず竹串で確かめてくださいね。

  12. 12

    娘の結婚パーティプチギフトとして140個分焼きました♪

  13. 13

    2017クリスマスプレゼント♪

コツ・ポイント

・食べる時はしっかり冷ましてから切り分けること。途中で切るとラム酒の香りが飛んでしまうから。
・ラム酒漬を自分で作るときは、ぬるま湯で軽く戻した干しぶどうやドレンチェリー、くるみ、アーモンドなどを刻んでラム酒大さじ2に1晩くらい漬けておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040
に公開
杜の都に住んでいるハレルヤ家族です。 五人の祖母となりました。父さんは甘いもの、母さんは辛いものが好き。だからケンカしません。2人ともおデブ予防にテニスを楽しんでいます。『ゆったり のんびり 東北会☆』会員家庭科教員(中高)、家政学士、食生活改善推進員←全部錆び付き、cookpad頼りの日々デス^^
もっと読む

似たレシピ