す~さんの十八番♪ローストチキン

じゅまんま
じゅまんま @cook_40023903

外はこんがり、中はジューシーなローストチキン♪す~さんの大好物、そして十八番メニューです。作り方もとてもダイナミックな『男の料理』です(笑)。私の覚書用のレシピです!
(少しレシピをシンプルに手直ししました。2006/12/24)
このレシピの生い立ち
す~さんの十八番メニュー!とにかくダイナミックです!?いつもは、七面鳥を使いますが、今年(2006年)のThanksgivingでは、鶏を使いました。

す~さんの十八番♪ローストチキン

外はこんがり、中はジューシーなローストチキン♪す~さんの大好物、そして十八番メニューです。作り方もとてもダイナミックな『男の料理』です(笑)。私の覚書用のレシピです!
(少しレシピをシンプルに手直ししました。2006/12/24)
このレシピの生い立ち
す~さんの十八番メニュー!とにかくダイナミックです!?いつもは、七面鳥を使いますが、今年(2006年)のThanksgivingでは、鶏を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人〜10人分
  1. 丸鶏(内臓なし) 2羽
  2. 人参 4~5本
  3. 椎茸 or 玉ねぎ お好みで
  4. ★タイム(パウダー お好みで(大量に!)
  5. ★セージ(乾燥) お好みで(大量に!)
  6. ★ローズマリー(生) お好みで(3~4本分)
  7. ★オレガノ(乾燥) お好みで(大量に!)
  8. ★ブラックペッパー お好みで(大量に!)
  9. パプリカ お好みで(大量に!)
  10. オリーブオイル or バター お好みで

作り方

  1. 1

    人参は、皮を剥いて太めの輪切りにしておく。電子レンジでチンしておく。椎茸は、石突きを切り取り、半分に切っておく。玉ねぎは、太めの輪切りにしておく。

  2. 2

    鶏肉は、きれいに水洗いする。(お腹の中にもお水を入れて、しっかり洗う。)洗った後は、ペーパータオルで、しっかり水気を拭き取る。

  3. 3

    オーブンの黒角皿にアルミホイルを敷いて、1の野菜を並べる。

  4. 4

    鶏の全体にお好みのハーブ(★印)を大量にふりかけて、手で、よ~くすり込む。

  5. 5

    鶏を3のオーブンの黒角皿に乗せて、焦げない様にアルミホイルを上から被せて、オーブンで焼く。(180度で約1時間)

  6. 6

    約1時間後、アルミホイルを外して、さらに180度で後2時間焼く。約1時間後に一度、鶏の上からオリーブオイル(もしくはバター)をかける。

  7. 7

    こんがり焼き色がついたら一旦取り出して、中まで火が通ってるか見てみる。

  8. 8

    焼きあがったら、手足を先に切り離して、後は、食べやすく切り分ける。

  9. 9

    【今使用するハーブ】左からタイム、セージ(2種類)、オレガノ、ブラックペッパー。ローズマリーは、プランターで育ててる生のモノを使用。オレガノも使用。

コツ・ポイント

『これでもか~?!』っていう位、大量にハーブをかけます!ハーブは、お好みのものでOK。鶏2羽で、焼き時間は、約3時間位です。下に敷く野菜も、とっても美味しいです。人参は、本当に甘くて美味しいので、たくさん入れて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅまんま
じゅまんま @cook_40023903
に公開

似たレシピ