オトナのクリームスパゲティ 鶏と小松菜

グレープフルーツ
グレープフルーツ @cook_40025671

こんなに暑いとコッテリしたもの食べたくないんだけど・・・生クリームの処分に困り、クリーム系のあっさりしたパスタにチャレンジ♪にんにくと白ワインをしっかり効かせて、ちょっぴりオトナ~な味にしめじも加えて野菜不足解消(^o^)

オトナのクリームスパゲティ 鶏と小松菜

こんなに暑いとコッテリしたもの食べたくないんだけど・・・生クリームの処分に困り、クリーム系のあっさりしたパスタにチャレンジ♪にんにくと白ワインをしっかり効かせて、ちょっぴりオトナ~な味にしめじも加えて野菜不足解消(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 80g~100g お好みで
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく みじん切り大一片
  4. 白ワイン 下味10ccと20cc
  5. 鶏もも肉 小さな一口大5個くらい
  6. 小松菜 5~6枚
  7. シメジ 20gくらい 軽くひとつかみ
  8. 生クリーム 50cc
  9. 牛乳 50cc
  10. 一つまみ
  11. 胡椒 適宜
  12. 粗挽き黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩胡椒(分量外)と白ワイン10ccで、下味をつける。オリーブオイルとにんにくをフライパンに入れてから弱い火をつけ、香りがたってきたら汁ごと鶏肉を入れて中火で焼く。表面に軽く焼き色がついたら白ワイン20ccを入れて蒸し焼きにする。

  2. 2

    鶏肉に火が通ったら小松菜しめじを入れて薄く塩胡椒(分量外)する。小松菜がしんなりしたら生クリーム、牛乳、塩ひとつまみを入れて煮立たせる。

  3. 3

    パスタの標準茹で時間より、1分早めにザルにとって水気を切り、クリームソースの中で一緒に煮込み、味をなじませる。できあがりに粗挽き黒胡椒を挽く。

コツ・ポイント

クリームソースは塩加減と濃度が決め手!材料にも下味をつけて、めりはりのある味にしましょう。野菜の水分も考慮して牛乳で濃度を調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グレープフルーツ
に公開
悲しいときでも、美味しいものは美味しかった。そして、ちょっぴり幸せな気分になれた。幸せな気分になれる料理を作りたくて。
もっと読む

似たレシピ