作り方
- 1
鍋にたっぷりの水を入れて、里芋を皮付きのまま20~30分煮る。竹串を刺してスッと入れば火を止めて、ザルに上げ、手で皮を剥く。
- 2
モロッコ豆。スジは取らなくてよい。適当な大きさに切る。 人参は皮を剥いて輪切りする。
- 3
高野豆腐は60℃くらいの湯につけ、落し蓋をしてしばらくおく。柔らかくなったら2~3回水で押し洗いして、水気を絞って、縦に半分に切り小口切りする。
- 4
鍋に煮汁を入れて、里芋、人参、高野豆腐を加えて、落し蓋をして中火で15~20分煮る。
- 5
煮上がる5分前に豆を入れて煮る。
- 6
器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
正月料理につかえる。
似たレシピ
-
-
-
-
冬瓜と高野豆腐と鶏肉と里芋と蓮根の煮物 冬瓜と高野豆腐と鶏肉と里芋と蓮根の煮物
とろとろとふわふわとしゃきしゃきとむっちりが同居した優しい味の一品です。とろんとした煮汁まで美味しくいただきます♪ cookirin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454681