作り方
- 1
オーブンを170℃に予熱します。フードプロセッサーにきな粉、黒糖、スキムミルクを入れて、スイッチを入れて混ぜます。
- 2
卵を加えて、混ぜます。
- 3
牛乳を加えます。
- 4
混ぜて、生地が一まとまりになればOKです。
- 5
厚手のビーニールに生地を入れます。
- 6
麺棒でビニールの上からのばします。厚さは5~8mm程度です。(私は18cm×14cm。厚さ8mm程度にのばしました)
- 7
ビニールをばさみで切ります。生地を適当な大きさに包丁で切ります。
- 8
クッキングシートを敷いた天板に生地を並べます。170℃のオーブンで15~20分焼きます。焼けたら、網でさまします。
- 9
きな粉を食べているような感じ(笑)
コツ・ポイント
FPで使用で簡単作業です。ビニールを使用せずに、型で抜いてもOKです。私はジップロックを使用しています。お好みでゴマを入れてもOKです。焼き温度、時間は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サクサク!ヘルシー黒糖きなこクッキー サクサク!ヘルシー黒糖きなこクッキー
片栗粉とグラニュー糖でサクサク!黒糖でコクプラス。オリーブオイルでバター使用よりもヘルシーです♪(H23・4/一部変更) *ayako*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459437