Peanut Butter Cookie

Ambi
Ambi @cook_40033172

ねち〜っとチュウイーでソフトな本格アメリカンタイプ。冷たいミルクと相性ばっちり!
このレシピの生い立ち
アメリカ人の友達の子供達が、ピーナツバタークッキーが食べたい!というので、何度も作ってたら得意クッキーのひとつになりました。焼きたての匂いを嗅いだら食べずにはいられない、危険なクッキーです。ミルクが冷蔵庫に入ってるのを確認してから焼く事を強くおすすめします!

Peanut Butter Cookie

ねち〜っとチュウイーでソフトな本格アメリカンタイプ。冷たいミルクと相性ばっちり!
このレシピの生い立ち
アメリカ人の友達の子供達が、ピーナツバタークッキーが食べたい!というので、何度も作ってたら得意クッキーのひとつになりました。焼きたての匂いを嗅いだら食べずにはいられない、危険なクッキーです。ミルクが冷蔵庫に入ってるのを確認してから焼く事を強くおすすめします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

36枚分
  1. バター 100g
  2. ピーナツバター 140g
  3. 砂糖 200g
  4. 1個
  5. バニラエクストラクト 少々
  6. ベーキングパウダー 1/2tsp
  7. ベーキングソーダ 1/2tsp
  8. 小麦粉 200g

作り方

  1. 1

    バターとピーナツバターと砂糖をよくすり混ぜる。少しだけレンジにかけると混ぜやすくなります。

  2. 2

    卵とバニラを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    粉類を加えて混ぜる。粉の種類によっては多少分量を加減してください。冷やしたらさわれる位の固さが目安です。

  4. 4

    ラップに包んで冷蔵庫で生地を冷やし固める。数時間〜一晩。

  5. 5

    冷えた生地を36分割して、丸く整える。柔らかい生地なので手早く。柔らか過ぎたら打ち粉を使ってください。

  6. 6

    オーブンシ−トに並べたらフォークで上からおさえて平らにしつつ模様も付けます。ばってんになるような感じで。

  7. 7

    190℃のオーブンで約10分、あまり焼き色が濃く付かない程度に焼き上げる。焼きたてはかなり柔らかいです。

コツ・ポイント

私の場合ですが、バターは有塩、砂糖はブラウンシュガー、小麦粉は中力粉を使ってます。ピーナツバターは無糖のクリーミータイプ。チュウイーの秘訣は、砂糖の量と焼き時間です。作り方6の段階で冷凍しておくと、いつでも取り出して焼けるので便利です。凍ったまま焼いた方が仕上がりもきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ambi
Ambi @cook_40033172
に公開
わくわく楽しいアメリカンスイーツが大好き!
もっと読む

似たレシピ