シンプルでおいしい生ハムの食べ方♪

くんすけ
くんすけ @cook_40025202

火もまな板も使わない・・・でもこれがなかなかおいしいんです~♪
おかげさまで2007.6.5話題入りさせて頂きました^^作って下さったみなさま、ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
白ワインに合わせて、前日のあまりの生ハムを食べようと思って・・・;ひとりごはんだったので、できれば火もまな板も使わない簡単なレシピにしたくて、こうなりました。

シンプルでおいしい生ハムの食べ方♪

火もまな板も使わない・・・でもこれがなかなかおいしいんです~♪
おかげさまで2007.6.5話題入りさせて頂きました^^作って下さったみなさま、ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
白ワインに合わせて、前日のあまりの生ハムを食べようと思って・・・;ひとりごはんだったので、できれば火もまな板も使わない簡単なレシピにしたくて、こうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生ハム 6~8枚
  2. オリーブオイル 適量(大1弱~)
  3. パルメザンチーズ 適量
  4. 黒胡椒 適量
  5. かいわれ(もしくは万能ネギ大葉など) お好みで

作り方

  1. 1

    生ハムをお皿に盛り、軽くオリーブオイルをかけ、パルメザンチーズを振りかける。

  2. 2

    かいわれ(お好みで)をのせ、黒胡椒をガリガリ・・・で出来上がり♪

  3. 3

    2007.4.7 セミドライソーセージで試してみました。脂分が多いのでかいわれと黒胡椒・チーズだけでいいみたい!

コツ・ポイント

コツなし・・・です。
脂身の少ない生ハムとかで、そのまま食べるにはちょっとコクが足りないかな・・・っていう時は特に試してみて下さい!オリーブオイルとチーズのコクで深みのある味になります。トッピングは、今のところかいわれがお気に入り♪ ハーブとかでもおいしそうだけど、まだやってません^-^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くんすけ
くんすけ @cook_40025202
に公開
中3の娘の母です。吹奏楽部です。娘に「食の楽しみ、食卓を囲む幸せを伝えよう」がモットー。趣味はお酒♪♪ほろ酔い愛好会 会員No.7(会長:土曜日の朝さん)すっとこどっこい神の会 6号(会長:ちわここさん)超のんびりキッチンですが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ