手作り★ごま塩

海 砂 @chorori_shokudou
作れるんですよ~、ごま塩。 古くしないように、各ご家庭にちょうど良い量ずつ、作っておくと便利だと思います。
このレシピの生い立ち
ごま&塩、ではなく、ちゃんと塩味のついたごま塩をつくりたくて。
手作り★ごま塩
作れるんですよ~、ごま塩。 古くしないように、各ご家庭にちょうど良い量ずつ、作っておくと便利だと思います。
このレシピの生い立ち
ごま&塩、ではなく、ちゃんと塩味のついたごま塩をつくりたくて。
作り方
- 1
小さなボールに水と塩を入れて溶かし、ごまを10分ほど浸ける。
- 2
ザルにキッチンペーパーなどを敷いて、水(塩水)をしっかりと切る。
- 3
小鍋にあけて、強めの弱火で水分を飛ばす。
- 4
おおまかな水分が飛んで塩が浮きだしてきたら菜箸に持ち替え、パラパラとほぐすように弱火でじっくりと煎る。
- 5
あら熱が取れたら、小さなビンなどに入れて冷暗所で保存して下さい。 1ヶ月ほどで使い切るのがいいと思います。
コツ・ポイント
○ごまを煎るときに、あまりゴリゴリ混ぜると皮がはがれて白ごまになってしまうので(笑)、ご注意ください。 また、普通の煎りごまのようにパチパチはじけて来ないので、サラサラになって来たら時々2~3粒つまんで食べてみて、煎り具合を確認して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483379