サツマイモとツナとほうれん草の卵とじ

sasoriママ @cook_40099776
卵に味付けをしますが、そこは各家庭の味で良いと思います。
このレシピの生い立ち
メニューに行き詰まったらあるもので親も子供も喜んで食べてくれる物…と思いついたメニューです(^.^)
サツマイモとツナとほうれん草の卵とじ
卵に味付けをしますが、そこは各家庭の味で良いと思います。
このレシピの生い立ち
メニューに行き詰まったらあるもので親も子供も喜んで食べてくれる物…と思いついたメニューです(^.^)
作り方
- 1
1.サツマイモ 1本半月切り
レンジで3分チン
2.ほうれん草 2cm幅にざく切りフライパンで炒める - 2
1.ほうれん草が炒まったらツナ缶1個を入れ、炒める
2.柔らかくなったサツマイモを1.の中へいれ、軽く炒める - 3
卵4個に
砂糖 大さじ1.5〜2
醤油 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1を入れ混ぜたらフライパンへ入れ蓋をして蒸し焼き - 4
卵の周りが硬くなったら少し水を入れて中火で3分程蒸し焼き。表面がまだ半熟状であればお皿にとり、ラップをして1分チン。
- 5
フワッとしたキッシュみたいな卵とじの出来上がり(^.^)
お好みで、ソース、マヨネーズをかけても良いですよ〜(‾▽‾)
コツ・ポイント
卵とじにする材料は何でもokです。野菜とタンパク質の物を一度に採れてラッキーぐらいにしか考えていません(^-^)
食べる時はピザの様にあらかじめカットしておくと取りやすいですよ(^.^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18337075