大好き♪シナモン香るクルミのキャラメリゼ

【殿堂入り♡沢山のれぽ感謝いたします】
基本のキャラメリゼと自己流アレンジで美味しいお菓子が出来ました♡
手が止まらない
このレシピの生い立ち
レシピ本に載ってる「基本のアマンドキャラメリゼ」のアーモンドを大好きなクルミに変えて、自己流のちょっとしたアレンジを加えてとても美味しいお菓子になりました^^
アレンジがきき便利…かつ私の周りでもかなり好評なのでアップさせていただきました。
大好き♪シナモン香るクルミのキャラメリゼ
【殿堂入り♡沢山のれぽ感謝いたします】
基本のキャラメリゼと自己流アレンジで美味しいお菓子が出来ました♡
手が止まらない
このレシピの生い立ち
レシピ本に載ってる「基本のアマンドキャラメリゼ」のアーモンドを大好きなクルミに変えて、自己流のちょっとしたアレンジを加えてとても美味しいお菓子になりました^^
アレンジがきき便利…かつ私の周りでもかなり好評なのでアップさせていただきました。
作り方
- 1
クルミは適当な大きさに割ってオーブンシートをしいた天板に広げる。
そして170℃のオーブンで15分ローストする。 - 2
フライパンに材料Aを入れて中火にかける。
- 3
糖が結晶化するので、クルミを入れるまでは絶対に混ぜないで下さい。
*気になる方は、時々フライパンを空中でまわして下さい。 - 4
最初は小さく細かい泡が勢いよくはじけます。
- 5
(4)が段々と大きくゆっくりした泡へと変わります。
*砂糖水のシロップがベージュに変色する前 - 6
(5)の状態になったら(1)のローストしたクルミを入れる。
そして全体を混ぜて、シロップが大体絡んだら火を止めます。 - 7
(6)を木ベラ等で更によく混ぜる。そしたら画像のように砂糖が結晶化してクルミの表面が白く粉をふいたようになります。
- 8
(7)の状態になったら再び【やや弱めの中火】にかける
ひたすら混ぜます。
*白い結晶が少しずつ馴染んで落ち着いてきます。 - 9
絶対に火は強くしないで下さい。
一部だけが焦げてしまったりしない様に【絡めたシロップ】をじっくりカラメル化します。 - 10
フライパンに飛び散っていた糖の結晶も無くなり、サラサラになっていきます
*フライパンから微量の煙が出てきたらもうすぐです - 11
焦がさない様にひたすら手を動かし【(6)で入れたローストしたクルミより少し濃い色】になったら火を止める。
- 12
(11)にバターとハチミツを加えて全体に絡める。
*トップコートを塗った様な艶やかさはこの2つによるものです。 - 13
(12)をあらかじめ薄く油をしいたバットかオーブンシートに広げる。ここまでが基本のキャラメリゼを少しアレンジした物です。
- 14
そして更に自己流アレンジを(笑)
ここにグラニュー糖Bとシナモンを全体にふって冷まして出来上がりです^^ - 15
シナモン苦手な方はグラニュー糖だけでね^^
その時々によってお好きな調味料や香料をふると色々楽しめます。 - 16
色んな組み合わせで色んな物に入れて...
皆さんのつくれぽはとても参考になります^^ - 17
とってもカリカリで香ばしく、これ嫌いな方は『ナッツ嫌い』な方しかいないと思います。
本当に美味しく愛おしい(笑) - 18
シリカゲルと一緒に保存すれば結構カリカリ長持ちします^^
プレゼントにもとても喜ばれます。 - 19
これはコーヒーや紅茶と一緒にそのまま食べ出すと止まらなくなる危険なお菓子です><
- 20
パウンドなど焼き菓子の生地の中に入れて一緒に焼くと贅沢な美味しさです。
もちろんパンも^^ - 21
ID20409436はキャラメリゼを使用した『ブラウニー』です。
トリュフの様な食感でとってもお奨めです^^ - 22
ID18952727は、シナモンロールに《生キャラメルクリーム》と一緒に巻いています。
こちらも本当美味しい!!! - 23
キャラメリゼを使ったVer.3のハードパン【ホシノdeクルミのキャラメルリュスティック】をアップしました^^
お奨めです - 24
ID:17496843の【究極(笑)クルミのキャラメルパウンド】は一杯これを入れてます。クルミ好きさん必見です^^
- 25
ID:18985425【究極(笑)クルミのキャラメルクッキー】もパウンド同様でかなりお奨めです^^
一杯入れてます♪ - 26
【knoroさん】が素敵なレシピに使用して下さっています
1つめは『ID19374227バナナと胡桃のバターケーキ』です。 - 27
2つめは『ID19672582HB使用♪胡桃あんぱん』です。
どちらもとっても美味しそうです^^
是非のぞいてみて下さい。 - 28
『2015/12』
扶桑社さんより発売の【クックパッドの大人気お菓子108 Part2】に掲載して頂きました。 - 29
『女性の人生に必要な栄養素・番外編【オメガ3脂肪酸】』として、クックパッドニュースに掲載して頂きました。
- 30
クックパッドニュースのアドレスは⇒≪https://cookpad.wasmer.app/articles/3159≫です。
- 31
2013.05.12に素敵なれぽ下さった【まやしゅうまま】さんへ
つくれぽの掲載の際ミスをしてしまいました
続く... - 32
タブレットで掲載していた際に、前の方へのコメントが1段づれてしまいました。
失礼な事をいたしまして申し訳ありませんでした - 33
こちらにコメントを掲載させていただきますことお許し下さい。
続く...
- 34
【まやしゅうまま】さんへ
3回も!そして増量有難うございます^^
とてもいいカリカリいいデキで美味しそうです
続く... - 35
ドハマりなんてめちゃ②嬉しいです^^
本当感謝です!!!
コツ・ポイント
記載している事が全てコツです。
特にキャラメリゼする火加減は注意して下さい。
(12)のバターはくるみ同士をひっつかなくする効果があります。
ひっつけたくて飴状にしたい方は、バターをぬいてハチミツだけをフライパンで最後に絡めて下さい。
似たレシピ
-
胡桃入り シナモンロール 胡桃入り シナモンロール
基本の菓子パン生地(ライト)に胡桃とシナモンシュガーをたっぷり巻き込んで焼き上げた私のシナモンロールです。パン生地はふんわり柔らかで溶けたシュガーはカリッ。甘~いパンが食べたい時にはやっぱりコレが1番♪ ゆきらいん -
*安心*安全*ヘルシー*きなこくるみ* *安心*安全*ヘルシー*きなこくるみ*
ダイエッターや妊産婦さんのおやつにもオススメ!子供にも安心して食べさせられる、甘過ぎない味にしました。娘も手が止まらない tomico☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ