シナモンロールロール*キャラメル

《生キャラメルクリーム》と《クルミのキャラメリゼ》を巻いたお菓子のようなシナモンロールです^^
とっても美味しい♡
このレシピの生い立ち
ID:18950818の【花畑牧場の生キャラメルクリーム】を大量に作った時に単に思いつきで作ったパンです。
めちゃめちゃ美味しいので焼きまくってます^^
シナモンロールロール*キャラメル
《生キャラメルクリーム》と《クルミのキャラメリゼ》を巻いたお菓子のようなシナモンロールです^^
とっても美味しい♡
このレシピの生い立ち
ID:18950818の【花畑牧場の生キャラメルクリーム】を大量に作った時に単に思いつきで作ったパンです。
めちゃめちゃ美味しいので焼きまくってます^^
作り方
- 1
【準備】
『ID17496870/シナモン香るクルミのキャラメリゼ』を《クルミ45グラム分》作っておく。 - 2
『ID18950818/生キャラメルクリーム』を《レシピの1/6量》作っておく。
*煮詰め加減は若干浅くした方がお奨めです。 - 3
【生地作り】ID18948587の要領で『捏ね⇒1次発酵⇒ベンチタイム』まで終わらせる。
- 4
ID18948587の生地を使用する場合は…
*バター⇒20g
*砂糖⇒15g
*牛乳+卵⇒125~130g
にして下さい。 - 5
生地がネチョつく場合は…
ベンチタイムは『冷蔵庫の中』がお奨めです。 - 6
【成型】
『薄く打ち粉をした台』に《(3)の生地》をのせる。
『麺棒と手』でガスを抜きながら長方形にのばします。 - 7
(6)は画像の様に『横25cm×縦20cm》前後の長方形になる様に丁寧にのばします。
- 8
(7)の『奥と手前3~5cm』を空けて《生キャラメルクリーム》を全体に振る。
*分量より多く塗ると、焼成で溢れるので注意 - 9
(8)に《シナモン》を振って《クルミのキャラメリゼ》を万遍なくのせる。
*大きいクルミは小さく割ってのせて下さい。 - 10
(9)を手前から丁寧に巻く。
*巻きはきつ過ぎるのも緩過ぎるのもNGです。
*直径6~7cmの円柱になるのが◎です。 - 11
(10)を《7等分》にカットする。
*鳴れてない方は…
画像の様に『細い糸』で縛り切る様にするとやり易いです。 - 12
(11)を『タルト型アルミ容器やマフィン型』に入れる。
オーブンシートをしいた天板に直接置いてもOKです^^ - 13
(12)を1つずつ『安定する様に』優しく上から手で水平に押さえる。
- 14
【2次発酵と焼成】
『高湿度/35~40℃』の環境で『30~40分』発酵させる。
*私はオーブンの発酵機能を使用してます - 15
発酵の後半は『オーブンの予熱と空運転』の為、大きなビニール袋に入れて霧を噴いて『室温発酵』をしています。
- 16
冬場は『熱湯を入れたココット』と一緒にビニール袋に入れています。
- 17
【2次発酵の目安は…】
*生地が『1~2まわり』大きくなります。
⇒それ以上発酵は×
*見た目が艶やかになります。 - 18
『2次発酵』が終わったらドリールをそっと塗る。
*ドリールは省いてもOKです。 - 19
2次発酵が終わった生地を、予め《180〜190℃に予熱/15分~空運転》させておいたオーブンで《13~17分》焼成する。
- 20
東芝【LD530】⇒《180℃/13分》
【A9】⇒《190℃対流モード/15分》
*天板1枚焼(レシピ分量)の時間です - 21
《焼成時間》は各々のオーブンによります。
【LD530】と【A9】は年式に9年の差があり、全ての面で差があります。 - 22
ベストな《焼成時間》を見つけて下さい^^
- 23
私の2種のオーブンにおいての《焼成時間/オーブン発酵機能》の詳細についてはID18948587に詳しく記載しています。
- 24
焼きたて…
そっと持たないと潰れそうにフワフワです♪
翌日の生地ですが柔らかです。
*画像は同生地のID19290663です - 25
大好きなキャラメリゼと生キャラメルクリームとシナモンのコラボは大好き♡
適度に甘くて贅沢なシナモンロールです^^ - 26
こちらのパンはこのままの方が好きなので何もかけていませんが、アイシングを使用したい方はID19290663に記載しています。
- 27
パンというよりお菓子に近いようなシナモンロール^^
贅沢な菓子パンを是非♡ - 28
通常のシナモンロールはID19290663を是非...
こちらも大好きなパンです^^ - 29
2013/04/15につくれぽいただいた『msfactory』さんへ
素敵なつくれぽ有難うございます。
続く…
- 30
電車の中で立ちながら掲載をしていたところ誤操作をしてしまい、コメント無しで掲載ボタンに触れてしまいました。
続く…
- 31
失礼な事をしてしまい申し訳ありませんでした。
次にコメント書かせて下さいね。
続く...
- 32
『msfactory』さんへ
初レポに私のレシピ選んで下さって感激です。
とてもいい出来ですね^^続く…
- 33
お言葉とても嬉しいです^^
よろしかったらまた作って下さいね♡
有難うございます♬
コツ・ポイント
*生キャラメルクリームを大量に塗ると、焼いてる時に噴火してこぼれます。
勿体無いだけなので(笑)普通に薄く塗って下さい。
*焼く時のドリールはなしでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
* キャラメル ❤ チョコチップパン♪ * キャラメル ❤ チョコチップパン♪
キャラメルクリーム&チョコチップ&アーモンドの組み合わせ♪パンと言うより甘いスイーツっぽい菓子パンです❤ ♡Alice♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ