つけビーフン

ぴこママ @cook_40026838
つけ麺風の汁ビーフンです。ピリ辛でヘルシーこれからの季節に最高ですヽ(´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
つけ麺が大好きで、ビーフンで作ったら、食感もよく、しかもヘルシーだろうと思いました。
つけビーフン
つけ麺風の汁ビーフンです。ピリ辛でヘルシーこれからの季節に最高ですヽ(´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
つけ麺が大好きで、ビーフンで作ったら、食感もよく、しかもヘルシーだろうと思いました。
作り方
- 1
フライパンにごま油をひき、弱火でにんにく半かけ分の擦りおろしを炒め、香りがたってきたら、○の調味量を合わせたものを加え、全体に火が通り、まとまったら、皿に取っておく。
- 2
鍋に湯を沸かし、ビーフンを入れ、6分ほどお好みの固さに茹で戻し、ザルにあけ、冷水でよく冷やし、水気を切って、器に盛る(この時に1度に取り分ける分ぐらいずつを丸めておくと後で取りやすい)
- 3
鍋に☆を入れ、沸かし、ひとくち大に切った鶏肉(できれば事前にフライパンで両面に焼き色をつけておくと良い)を入れ、あれば残りもののネギなどを風味付けに入れ、弱火~中火で10分ほど煮込む。アクが出たら取り除く。
- 4
3に温かい2をつけて頂きます。3には1をお好み量入れてくださいね!ネギの小口切りやゴマ、みじん切りにしたキムチなどを合わせると更にぐぅ~!です。
コツ・ポイント
3は好みの味よりもやや濃い目にするのがポイントです。味は最後に塩コショウで付け加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17508074