作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、鍋に入れ、ヒタヒタの水を入れて蓋をしてゆでる。
- 2
やわらかくなって水分が残っていたら、蓋を取り水分を飛ばす。熱いうちに練乳を入れて、マッシャーなどでつぶす。
- 3
熱したフライパンにバターを入れて溶かし、みじん切りにした玉ねぎ、合いびき肉を強火で炒める。
塩・コショウで味付けをする。 - 4
いたまったらつぶしたじゃがいもを加え粘らないように混ぜる。
- 5
混ざったら平にならし、8等分に跡をつけて冷ます。
- 6
あら熱がとれたら俵型に成形する。
空気が入っていると爆発するので、はじめギュっと握り、空気を抜くように成形する。 - 7
成形したら、乾かないようにぬれ布巾をかけ、しばらく冷ます。
- 8
小麦粉、卵、パン粉の順につけて揚げる。
小麦粉はまんべんなくつけ、卵はムラにならないように注意する。
俵型なので油は低温から中温でじっくりめに揚げる。 - 9
キツネ色になったらできあがり♪
コツ・ポイント
俵型にした後、しばらく置くと、固くなって衣が付けやすくなります。揚げるときにも爆発しにくくなります。練乳と塩・コショウでとてもいい味になります^^混ぜたら味見をみてみてください。
普通のソースでも、ソース+ケチャップ+練乳を煮立てて作るソースでもおいしいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17509816