切干大根で☆そぼろ納豆

kaorita
kaorita @cook_40035417

子供も大好きなそぼろ納豆。切干大根を使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
私の出身地、茨城ではよく食べるそぼろ納豆。東京に出てきてスーパーにあまりおいてなかったり友人が知らなかったりで驚きました。金のつぶ「ほね元気」があたったので大好きなそぼろ納豆を自己流に作りました。

切干大根で☆そぼろ納豆

子供も大好きなそぼろ納豆。切干大根を使って作ってみました。
このレシピの生い立ち
私の出身地、茨城ではよく食べるそぼろ納豆。東京に出てきてスーパーにあまりおいてなかったり友人が知らなかったりで驚きました。金のつぶ「ほね元気」があたったので大好きなそぼろ納豆を自己流に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金のつぶ「ほね元気」 3パック
  2. 切干大根(乾燥) 30g
  3. 少々
  4. しょうゆ 少々
  5. 料理酒 大3

作り方

  1. 1

    切干大根を戻してよく水気を切り、細かく切る。フライパンに料理酒としょうゆを入れ水分を飛ばすようにから炒りする。

  2. 2

    1と納豆を器に入れてよく混ぜる。付属のたれ、塩、しょうゆで自分の好みの塩加減にしたら出来上がり。

  3. 3

コツ・ポイント

一晩おいたほうが切干大根に味が染みておいしいと思います。
自分で作ってみたら市販品はとても味付けが濃いことに気付きました。
手作りは味は薄いかもしれませんがとてもヘルシーでこどもにも安心してあげられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaorita
kaorita @cook_40035417
に公開
こんにちは。食いしん坊なので家事の中でもお料理が一番好きです。簡単なものばかり作っていますケド。特に好きなのはタイ料理やメキシカン!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ