しみじみおいしい❤小松菜と油揚げの煮浸し

ちさぷー @cook_40026696
煮汁をたっぷり吸ったお揚げと、カルシウムたっぷりのしゃきしゃきした小松菜がとってもおいしいです。暑い時期には、冷蔵庫で冷たく冷やすと美味しく頂けます(^~^)薄めに味付けて、汁をたっぷり含ませていただきましょう。
このレシピの生い立ち
カルシウムがほしかったので。
作り方
- 1
小松菜は洗って根を切り落し、5cm長さに切り、軸と葉先を分けておく。油揚げに熱湯をかけて絞り、油ぬきしたものを細く切る。
- 2
鍋に●を入れて煮立て、油揚げ、小松菜の軸を加えてさっと煮る。葉先も加え、一煮立ちしたら火をとめてそのまま味をなじませる。
- 3
器に盛り、煮汁をかけてできあがり。一晩おくと味がしみてさらにおいしいです。
コツ・ポイント
小松菜はあくが少ないので、下ゆでなしでお浸し、煮浸しに使えます。カルシウムはほうれん草の5倍もあるそうです。
油揚げの他に、厚揚げやさつま揚げ、じゃこを入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
【作り置き】小松菜と油揚げの煮浸し 【作り置き】小松菜と油揚げの煮浸し
あっさりお出汁に、シャキシャキな小松菜の煮浸しです!作り置きやお弁当のおかずに、夏は冷たく冷やすと美味しい副菜です♪ sachi825 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519075