茹でない本格ラザニア☆ワンパンで超簡単

じゃみおん
じゃみおん @cook_40043300

少ない材料とフライパン1つ。パスタも茹でずに簡単で美味しいラザニアが‼
子供だけでなく、おもてなし料理にも喜ばれます♩
このレシピの生い立ち
大好きな母の得意料理です‼
私の友達が来ると必ずリクエストされるラザニア‼
過去に食した人は30人は超えます‼
簡単すぎて美味しすぎるラザニアです‼

茹でない本格ラザニア☆ワンパンで超簡単

少ない材料とフライパン1つ。パスタも茹でずに簡単で美味しいラザニアが‼
子供だけでなく、おもてなし料理にも喜ばれます♩
このレシピの生い立ち
大好きな母の得意料理です‼
私の友達が来ると必ずリクエストされるラザニア‼
過去に食した人は30人は超えます‼
簡単すぎて美味しすぎるラザニアです‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 塩コショウ おこのみで
  4. ラザニア用パスタ 6枚
  5. ミートソース 1缶
  6. 無塩トマトジュース 1缶
  7. チーズ おこのみで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。
    合挽き肉を混ぜ合わせ、塩コショウで味付けをします。

  2. 2

    1の半分を鍋に敷き詰めます。ラザニア用パスタを写真の様に縦に3枚敷き詰めます。

  3. 3

    残りのひき肉を2の上に平らにひき、ラザニア用パスタを3枚横に敷き詰めます

  4. 4

    ミートソースをかぶる様にかけます。
    ※今回は炒めたナスをのせてみました!

  5. 5

    トマトジュースを鍋のフチからかけます。
    ※またまた今回はレンジで作ったホワイトソースをかけました。なくても美味しいです!

  6. 6

    蓋をして、火力を弱〜中に。パスタが柔らかくなるまで(20〜30分くらい)

  7. 7

    パスタが柔らかくなったら火を止めます。チーズをかけて、また蓋をしめます。
    余熱でチーズが溶けたら出来上がり‼

コツ・ポイント

ステンレス製の深型フライパンで作りました。
基本のレシピしか載せてないので、ホワイトソースをいれたり、野菜をいれたり、いくらでもアレンジが効くレシピになってます。
あなただけのオリジナルなラザニアを作って下さい‼#ワンパン#ワンパンレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゃみおん
じゃみおん @cook_40043300
に公開
新米主婦から気がつけば8年経ちました。まだまだ、未熟者ですが、簡単にできてみんなが幸せになる料理を作っていきたいです!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ