牛乳だけでとろ~り美味しいポテトグラタン

牛乳とじゃがいもだけで簡単に出来ます!
ミルフィーユみたいなヒラヒラポテトが美味しくて
子供にも人気です。
このレシピの生い立ち
母の勤め先の保育園で人気のレシピだったそうです。
牛乳だけでとろ~り美味しいポテトグラタン
牛乳とじゃがいもだけで簡単に出来ます!
ミルフィーユみたいなヒラヒラポテトが美味しくて
子供にも人気です。
このレシピの生い立ち
母の勤め先の保育園で人気のレシピだったそうです。
作り方
- 1
耐熱容器にニンニクをこすりつけてバターも塗っておく。にんにくはお好みで、バターだって塗らなくてもいい!
- 2
じゃがいもは皮をむいて、スライサーで薄切りにします。ヒラヒラ~が美味しいです。
- 3
フライパン、又は鍋にバターを溶かし、じゃがいもをサッと炒める。
- 4
牛乳をじゃがいもがヒタヒタと顔出すくらいに注ぐ。ここで塩コショウ。そのまま中火弱くらいで混ぜながら加熱する。
- 5
しばらくすると、ホワイトソースのようにとろみが出てきます。いい感じに煮詰まったら器に流し込む。
- 6
とけるチーズ、パルメザンなどをお好みで乗せて、オーブンや、オーブントースターでチーズに焦げ目がつくくらい焼く。
- 7
アツアツを食べてね。チーズを乗せないで冷蔵庫へ入れて朝ごはんにもしてます♪
- 8
みなさんいつもつくれぽありがとうございます!コメント出来ず失礼しています。牛乳を豆乳にかえても美味しいみたいです。
- 9
あと、ベーコンやソーセージなどを加えてもっと美味しく出来てる方もいます。私も大変参考になってます!!
- 10
鮭やマカロニなどで増量しつつ、しかも味もグンとUP!されてる方もいて、参考になります。ありがとうございます!
- 11
塩コショウのみだとアッサリして小さなお子様にも食べやすいですが、顆粒のコンソメを混ぜるとお味が濃くなっておかず感UP♪
コツ・ポイント
じゃがいもはなるべくスライサーでヒラヒラにしたほうがとろみもつきやすくいいです。
ニンニクはお好みで無くてもいいです。計量なんか無しで適当にあるだけで作れます。
牛乳だけなのでアッサリしていて子供も食べやすく大好きなグラタンです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カロリーオフ!牛乳でポテトグラタン カロリーオフ!牛乳でポテトグラタン
きのこの香りとかりかりのパン粉がアクセントになります。生クリームでなく、牛乳を使用しているのであっさりいただけます。kkcook
-
-
-
-
その他のレシピ