簡単☆マーマレードパウンドケーキ

marukoro
marukoro @cook_40048829

卵を共だてすることにより、口当りが軽くなります。いよかんのマーマレードを入れて焼きました。 マーマレードの香りがふんわりと口の中に広がります。
このレシピの生い立ち
義母からたくさんのいよかんをもらったので、マーマレードを作り、おいしくできたので、パウンドケーキに入れてみました。

簡単☆マーマレードパウンドケーキ

卵を共だてすることにより、口当りが軽くなります。いよかんのマーマレードを入れて焼きました。 マーマレードの香りがふんわりと口の中に広がります。
このレシピの生い立ち
義母からたくさんのいよかんをもらったので、マーマレードを作り、おいしくできたので、パウンドケーキに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンド型
  1. 薄力粉 120g
  2. バター 120g
  3. マーマレード 70g
  4. 砂糖 50g
  5. 2個

作り方

  1. 1

    卵を湯銭にかけながら、砂糖を2~3回に分けて加えハンドミキサーで混ぜる。
    人肌まで温まったら湯銭からはずし、さらにまぜる。(高速)
    爪楊枝をさして倒れない位までなったら、最後に低速にしてなめらかにする。

  2. 2

    薄力粉を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ、マーマレードを加えさらにまぜる。
    そして最後に、溶かしたバターをゴムベラに伝わせながら生地全体にかけ、混ぜる。

  3. 3

    180度に予熱したオーブンにいれ40分から45分ほど焼く。
    途中15分位のところで取り出し、中央に切れ目をいれる。

  4. 4

    丈串をさして、生の生地がつかなければ、OKです。
    ※途中こげそうになりましたら、アルミホイルでフタをしてください。

コツ・ポイント

※最初の卵はよく泡立ててください。
※焼く時間はオーブンによって多少前後するかと思います。
※マーマレードはお好みの物で。砂糖とマーマレードの分量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marukoro
marukoro @cook_40048829
に公開
主婦歴4年目です。料理は手抜き気味・・・。おいしい料理が作れる様、現在修行中です。
もっと読む

似たレシピ