爽やか!はちみつレモンシャーベット

ゆいちんまま
ゆいちんまま @cook_40043235

固くならないのが嬉しい、さっぱり爽やかなレモンシャーベット。暑い夏はもちろん、冬のお鍋の後にも最高です!かなり自信アリ!
このレシピの生い立ち
固くならないようにメレンゲを加えたら予想以上の美味しさになりました♪

爽やか!はちみつレモンシャーベット

固くならないのが嬉しい、さっぱり爽やかなレモンシャーベット。暑い夏はもちろん、冬のお鍋の後にも最高です!かなり自信アリ!
このレシピの生い立ち
固くならないようにメレンゲを加えたら予想以上の美味しさになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 国産レモン(防カビ剤不使用のもの) 100cc分
  2. レモンの皮のすりおろし 1個分
  3. はちみつ 60g
  4. 300cc
  5. グラニュー糖 95g
  6. 卵白 1個分(約30g)

作り方

  1. 1

    グラニュー糖に水50ccを入れてレンジでチン!グラニュー糖が溶ければokです。
    そのまま冷ましておく。

  2. 2

    国産レモンの皮を洗い、レモンピーラーで削るか、すりおろしてください。

  3. 3

    皮を削ったレモンを搾り、レモン果汁を100ccにする

  4. 4

    レモン果汁の中に水250ccいれてよく混ぜ合わせる

  5. 5

    4のボウルにはちみつを加え、よく混ぜる

  6. 6

    5のボウルに削ったレモンの皮と、工程1で冷ましたシロップを加える

  7. 7

    アイスクリームメーカーをお持ちの方はここで6のシャーベット液を冷えたポットにいれてスイッチオン!

  8. 8

    キレイなボウルにメレンゲを作っておく。

  9. 9

    7で攪拌し始めてだんだん固まり始めたらメレンゲを加えていきます

  10. 10

    所定の時間回したら全体をゴムベラで混ぜてなじませる。
    攪拌する時間は、お持ちのアイスクリームメーカーの指示に従って下さい

  11. 11

    分離している場合は、冷凍庫で冷やしながら1時間おきに取り出し全体を混ぜあわせる。

  12. 12

    それを2~3回繰り返し、冷やし固める。
    メレンゲを加える事で、ガチガチに固まる事はありません。

  13. 13

    ふんわり、軽く、甘酸っぱい はちみつレモンのシャーベットです

コツ・ポイント

使うはちみつでかなり味が左右されます。いつもよりちょっとリッチなはちみつで試してみてください。(国産のれんげがオススメ)自慢できるくらいとっても美味しいシャーベットになるはずです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいちんまま
ゆいちんまま @cook_40043235
に公開
三度のご飯よりアイスが好きです♡
もっと読む

似たレシピ