白菜と厚揚げのくたくた煮

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
❀1000人れぽ殿堂入り・動画掲載❀蓋をして煮るだけ!厚揚げのうまみが白菜にしみ込んでおいしい♪白菜が沢山食べれるよ~
このレシピの生い立ち
白菜の旬の時期になると必ず作るおかずです。
白菜と厚揚げのくたくた煮
❀1000人れぽ殿堂入り・動画掲載❀蓋をして煮るだけ!厚揚げのうまみが白菜にしみ込んでおいしい♪白菜が沢山食べれるよ~
このレシピの生い立ち
白菜の旬の時期になると必ず作るおかずです。
作り方
- 1
白菜は葉と芯に切り分けて、葉はざく切り、芯はそぎ切りにする。
- 2
厚揚げは4等分し(厚さを半分にして8等分でも)熱湯をかけて油抜きをする。
- 3
鍋に芯と☆を入れて中火で煮立て、厚揚げ→葉を重ねて入れ蓋をして白菜がくたっとなるまで煮る。(10分位)
- 4
途中、全体に味がしみ込むように上下返す。
- 5
器に盛り付けて完成です。
- 6
次の日、再度温めて食べるとより味がしみて美味しいですよ♪
- 7
2012.12.16
話題入りしました!ありがとうございます♪ - 8
2013.1.8
「厚揚げ」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪ - 9
2014.2.5
2度目の話題入り♪有難うございます! - 10
2019.12.25
クックパッド料理動画に掲載されました。有難うございます! - 11
2022.1.21
殿堂入りしました。有難うございます!
コツ・ポイント
砂糖の量はお好みに合わせて。
七味唐辛子を少しふって食べるのが私のおすすめです。
人参などを入れると色味になります。(写真は人参の皮を一緒に煮てます)
似たレシピ
-
-
白菜と厚揚げの\ツナ入り!/くたくた煮 白菜と厚揚げの\ツナ入り!/くたくた煮
材料3つ♪旨味たっぷりの白菜は子供やシニアに食べやすいお味です。作りおきにもぴったり。ヘルシー素材でダイエットにも◎! 二階堂まなみ -
-
-
いちばん簡単*白菜とツナのくたくた煮 いちばん簡単*白菜とツナのくたくた煮
蓋して煮るだけ!お料理初心者さんにもオススメ^ ^白菜の甘〜いダシと舞茸の旨味たっぷり!ツナが入って子供ウケする味です yukasato -
-
-
-
-
-
✜あみえびと白菜のくたくた煮✜(アミ白菜 ✜あみえびと白菜のくたくた煮✜(アミ白菜
秋冬の定番♪あみえびと白菜の煮物です♪くたくたに煮込んだ白菜にあみえびの旨味が染みて美味♪ご飯が進みます♪ rie-tin
その他のレシピ
- ハロウィン☆キャラ弁ミイラウィンナー
- *かぶの葉(大根の葉)で和風ツナサラダ*
- 簡単♥おいしい♥野菜の肉巻き♥
- これでOK!簡単美味しい!サバ味噌
- すぐできる‼さっくり絞り出しクッキー
- Vickys Halloween Savoury Severed Fingers, GF DF EF SF NF
- Steak marinade
- Vickys Halloween Snack Ideas
- Vickys Roasted Butternut Squash & Parsnip Soup GF DF EF SF NF
- Vickys Halloween GingerDEAD Man Burger & Mourners GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562661