ちょっと本格的な千枚漬け

シマシマ @cook_40052488
手間はかかるけど、本格的な千枚漬け風な漬け物です。カブが1キロのときは材料を1/5にしてね!
このレシピの生い立ち
祖母から聞いた昔ながらの漬け物です。
ちょっと本格的な千枚漬け
手間はかかるけど、本格的な千枚漬け風な漬け物です。カブが1キロのときは材料を1/5にしてね!
このレシピの生い立ち
祖母から聞いた昔ながらの漬け物です。
作り方
- 1
かぶを薄切りして、容器に塩と交互に入れ、1〜2日下漬けをする。
- 2
★のうち、水に細切りにした昆布を入れだしを取り、砂糖、酒を入れてひと煮立ちさせる、冷めてから、酢を入れる。
- 3
下漬けしたカブをザルなどに入れ、水分を取る。
- 4
だいたい水切りができたら、容器に戻し、★の材料をまんべんなく入れ、2〜3日でできあがり!
コツ・ポイント
★の漬け液に入れた後は、2〜3日おいた方が甘味が染みておいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
カブの即席漬け 薔薇風にカービング カブの即席漬け 薔薇風にカービング
その日に食べられるカブのお漬物です。カブをスライスしてもいいのですが、カービングで薔薇にしてトライしてみました! れおんくんのママ -
上品なおいしさ、かぶらのあっさり漬け 上品なおいしさ、かぶらのあっさり漬け
かぶらの漬け物なら、これが一番。あっさりしてるけどおいしいです。かぶらはちょっと苦みと辛みがあるけどそれが大人の味です。シゲサン
-
-
-
簡単!甘めな蕪の千枚漬け風! 簡単!甘めな蕪の千枚漬け風!
おすすめポイント:簡単!常備菜!お弁当にも!ご飯のお供に!蕪好き!漬物!昆布の旨味!とろ蕪!野菜モリモリ!保存食!きっかけ:蕪がたくさん入手できたので。 単身赴任サラリーマン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566565