*とろとろ大根のふわふわつくね詰め*

タイシーン @cook_40042503
冬に甘~い大根にふわふわつくねを詰めた主役級の1品です♪
このレシピの生い立ち
出産した産院でこんな料理がでてとても美味しかったので真似てみました。
*とろとろ大根のふわふわつくね詰め*
冬に甘~い大根にふわふわつくねを詰めた主役級の1品です♪
このレシピの生い立ち
出産した産院でこんな料理がでてとても美味しかったので真似てみました。
作り方
- 1
分厚く切ったら面取りをして米のとぎ汁で下ゆでする
- 2
スプーンなどを使って中をくり抜く
- 3
挽肉に●を全て入れてよく練る
- 4
大根の中に詰める
- 5
出汁に☆を全て入れて温め大根を入れる
- 6
ブクブク煮立ったらアクを取りアルミホイルかキッチンペーパーで落とし蓋をし中火で20分くらい煮る
- 7
煮汁が半分くらいになったら火を止める。大根をお皿に乗せ残った煮汁を水溶き片栗粉であんかけにして大根にかける
- 8
お好みで刻みネギ・おろししょうが・七味などかける。
コツ・ポイント
下ゆで前にくり抜いてもかまいません。くり抜いた大根は味噌汁などに使って下さい。
挽肉は鶏のみでもokですが半々が美味しいです。
似たレシピ
-
☆ふわふわ大根入りつくね☆~お弁当にも~ ☆ふわふわ大根入りつくね☆~お弁当にも~
大根がたっぷり入ってヘルシーふわふわ食感のつくねです。もちろんメインとしても、お弁当に入れも美味しいですよ。 oharumin -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17568905