大根の葉としらすとゆかりのおにぎり♪

小梅チャン♡ @cook_40054349
栄養がある大根の葉のおにぎりです♪
このレシピの生い立ち
大根の葉を母がふりかけにしてくれてました。
塩もみして下湯までは母の方法でおにぎりに混ぜたら食感も良く苦味もなくて美味しかったので。
大根の葉としらすとゆかりのおにぎり♪
栄養がある大根の葉のおにぎりです♪
このレシピの生い立ち
大根の葉を母がふりかけにしてくれてました。
塩もみして下湯までは母の方法でおにぎりに混ぜたら食感も良く苦味もなくて美味しかったので。
作り方
- 1
大根の葉は、細かく刻んで塩もみして熱湯にサッとくぐらせて水気をよく切る。
- 2
ボウルに①の大根の葉としらす、ゆかり、昆布茶、白ごまを入れて混ぜ合わせたら出来上がり〜♪
- 3
しらすとゆかりの分量はお好みの量で。
両方に塩分があるので塩加減は昆布茶で調節してください。
コツ・ポイント
大根の葉を塩もみして熱湯にサッとくぐらせると食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
しらすとゆかりのごま油おにぎり。 しらすとゆかりのごま油おにぎり。
何時もは、ゆかりおにぎりを持ち歩くのですが、たまには違う味を。ゆかりアレンジで食べ慣れた味に栄養+で食べ易くしました。 qoocharin -
-
シャキシャキ♪大根の葉と昆布のおむすび★ シャキシャキ♪大根の葉と昆布のおむすび★
大根の葉って、栄養あるって言うけどなかなかみんな食べてくれない(>_<)おむすびなら簡単♪美味しく食べてくれます♪ あずきまめっち -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17570205