簡単‼︎米粉で作るきな粉クッキー

まる子ちゃんママ
まる子ちゃんママ @cook_40055323

どんどん混ぜるだけ!子どもと一緒に作れるクッキーです^ ^
このレシピの生い立ち
製菓学校に通っていた友達に教えてもらったレシピですが、きび砂糖やココナッツオイルなどの材料を、家にあるものでできるように変えました。

簡単‼︎米粉で作るきな粉クッキー

どんどん混ぜるだけ!子どもと一緒に作れるクッキーです^ ^
このレシピの生い立ち
製菓学校に通っていた友達に教えてもらったレシピですが、きび砂糖やココナッツオイルなどの材料を、家にあるものでできるように変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. 米粉 60g
  2. 片栗粉 10g
  3. 牛乳 30g
  4. 砂糖 30〜50g
  5. きな粉 30g
  6. オリーブオイル 30g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルに、
    粉類を全部入れ、泡立て器で混ぜる。(粉ふるいのかわり)

  3. 3

    オリーブオイル、牛乳を入れ、ひとまとめになるまでこねる。

  4. 4

    ラップではさんで、3ミリくらいの厚さにのばす。

  5. 5

    好きな型で抜き、オーブンシートを引いた天板に並べ、180度で10分〜13分焼く。

  6. 6

    バレンタインは、レンジでチンして溶かしたチョコと、お湯で溶いたママレードを娘とトッピングしました^ ^

  7. 7

    初めて話題入り!ありがとうございます^ ^

  8. 8

    たくさんのつくれぽありがとうございます!みなさんからのアドバイスで、お砂糖の量を30g〜50gに変更しました^_^

コツ・ポイント

簡単なので特にありません^ ^
牛乳を水や豆乳に替えれば、アレルギーのお子さんも食べれます♬
砂糖は30gでも十分!というつくれぽを多くいただいています^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる子ちゃんママ
に公開
二児の母(*^^*)育児中の頑張らない簡単ご飯や簡単おやつを載せていきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ