作り方
- 1
オーブンは160度に予熱しておく。型にクッキングペーパーを敷く。薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
- 2
チョコレートとバターは湯煎にかけて溶かす。そこに、砂糖、蜂蜜、牛乳、卵を順に加えてそれぞれホイッパーでよく混ぜ合わせる。
- 3
2.に、1.でふるっておいた粉類を一気に入れてゴムべらでよく混ぜ合わせる。そして型に流し、表面を平らにならして160度に予熱したオーブンで30ほど焼く。あと少しかな?ぐらいが丁度良いです。
- 4
焼き上がってあら熱がとれたらラップをして12時間以上おいてからお召し上がりください。できたては味がなじんでいないので今ひとつです。
- 5
ゆるめに泡立てた生クリームをそえてみました。
- 6
生地の表面にクルミを散らして焼きました。手でポキポキ折りながら直接生地に落としていくので、まな板いらず。
- 7
材料を全て半量にして薄く焼き、クッキー型で抜きました。粉砂糖(溶けないタイプ)を振っています。オレンジピール入り。
- 8
7.(型抜きタイプ)のコツ。
※必ず半量で薄く焼いて下さい。
※冷蔵庫でよく冷やして型抜きすると崩れにくいです。 - 9
材料を全て2/3にして18×18センチ角型で焼きました。粉糖のアイシングを丸く絞り、溶かしたチョコで目をチョン!
コツ・ポイント
焼きすぎると口当たりが悪くなるので、火の通しすぎには注意してくださいね。 ※ 板チョコはビターチョコレート65g×3枚を使いました。ココアはバンホーテンの無糖です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574671