すだち麺~うどん・素麺・蕎麦なんでもOK

ゆめりの
ゆめりの @cook_40026710

御だしたっぷりの涼味あふれる麺 ♫♬               喉ごしがたまりません~!
このレシピの生い立ち
07.6.3の「ほんわかテレビ」の昼ごはんでっせ!で紹介されていました。
本物は手打ち更科蕎麦でした

すだち麺~うどん・素麺・蕎麦なんでもOK

御だしたっぷりの涼味あふれる麺 ♫♬               喉ごしがたまりません~!
このレシピの生い立ち
07.6.3の「ほんわかテレビ」の昼ごはんでっせ!で紹介されていました。
本物は手打ち更科蕎麦でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1ワ
  2. すだち 1個
  3. 大根 適量
  4. ヒガシマル「うどんスープ」 1袋

作り方

  1. 1

    材料を用意する

  2. 2

    うどんスープの素を心持濃いめの水で溶かして、冷蔵庫に器ごと冷やす

  3. 3

    麺を表示通りゆでる

  4. 4

    スダチを薄切りにして大根をおろす

  5. 5

    麺が茹で上がったら、水で洗う。(後で出汁に入れて引き締まるので、氷水でしめる必要は無い)

  6. 6

    よく冷えたスープに入れスダチを飾り、水分をきった大根おろしも盛り付ける

  7. 7

    スダチ一個で豪華になります

  8. 8

    青柚子で~

  9. 9

    レモンで~豪華バージョン~

コツ・ポイント

御出汁は器ごとよく冷やしましょう。
大根おろしは無くてもいいような気がします。
ご家庭のお好みの御だしでお作りください。(ゆめりのはヒガシマルうどんスープ大好きです)
お好きな麺でお試しください
レシピは稲庭うどんです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめりの
ゆめりの @cook_40026710
に公開
一番好きなお料理は、美味しかったものをお家で再現(マネマネ)することです。 大阪生まれの大阪育ちですが、あまりおもしろい事は出来ません♫♬お気に召しましたらお作りください 。つくれぽ頂きました皆様には感謝の気持ちでいっぱいですが、本業に専念したく掲載のみにさせていただいております。どうぞご理解くださいませ~
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ