冬のにんじんケーキ✿

renco
renco @cook_40058146

スパイス入れてあったか~(´∀`)
冬に愛されるにんじんのもちもちケーキです。ミキサーで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
辛味、苦味、深み、
大好きです。
にんじんが冬に愛されるように作ったケーキです。

冬のにんじんケーキ✿

スパイス入れてあったか~(´∀`)
冬に愛されるにんじんのもちもちケーキです。ミキサーで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
辛味、苦味、深み、
大好きです。
にんじんが冬に愛されるように作ったケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本(100g程度でしょうか)
  2. 粉類
  3. 地粉(中力粉) 65g
  4. 片栗粉 5g
  5. 重曹 小さじ1
  6. ナツメ 小さじ4分の1
  7. シナモン 小さじ1
  8. ジンジャーパウダー 小さじ4分の1
  9. グローブ 少々
  10. その他
  11. 1個
  12. メープルシュガー 50g
  13. はちみつ 大さじ1
  14. オリーブオイル 40g
  15. ドライフルーツ(今回はカレンズでした) 20g~

作り方

  1. 1

    人参をミキサーなどにかけて砕きます。そこにシュガーをいれ、1分ほどよく混ぜます。その後卵の投入です。

  2. 2

    ハチミツを混ぜいれた後、オイルも足していきます。地粉と片栗以外の粉類を入れていきます。

  3. 3

    ここでボールの用意です。ミキサーの中身を移し、残りの粉類を投入します。全て混ぜきらないうちにドライフルーツを入れます。

  4. 4

    180℃で予熱したオーブンにて40分焼きます。因みに私は広告で型を作って使っています。笑

  5. 5

    いつもスティックケーキ風に切っています。

コツ・ポイント

片栗粉がもちもちの秘訣かもしれません。。。。
地粉入れてからは混ぜすぎないのも大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
renco
renco @cook_40058146
に公開
*タイトルは大好きなおばあちゃんの名前。いつかこの名前でお店をもって、おばあちゃんが大好きな甘いパン買いに来るのを待ちたい。珈琲の香りが大好き、芋焼酎の香りも好き、焼き立てパンの底の少し焦げた匂いが好き。料理もお菓子もパンもいい匂いになるように作ります。
もっと読む

似たレシピ