どっさりキノコのレモンマリネ

かえ葉
かえ葉 @cook_40053006

おかずに、ワインのお供に、お弁当に!ヘルシーなきのこをレモンでさっぱりといただきましょう~♪作り置きもOK!
このレシピの生い立ち
デパ地下のお惣菜などでよく見かけるキノコのマリネを自分流に作ってみたくて。

どっさりキノコのレモンマリネ

おかずに、ワインのお供に、お弁当に!ヘルシーなきのこをレモンでさっぱりといただきましょう~♪作り置きもOK!
このレシピの生い立ち
デパ地下のお惣菜などでよく見かけるキノコのマリネを自分流に作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. しいたけ 1パック
  2. しめじ 1パック
  3. えのき 1パック
  4. にんにく 1かけ
  5. 鷹の爪(なくても可) 1~2本
  6. ソーセージ 2本
  7. レモン 1個
  8. 小さじ1/4
  9. 胡椒 少々
  10. オリーブ 1/4カップ

作り方

  1. 1

    レモン汁を絞っておく。絞り器でもいいですが、ヘタとその反対側を切り落として半月状に切って絞っても。種は後で取り除きます。

  2. 2

    キノコはそれぞれ石づきを取り、しいたけは5mmにスライス、しめじとえのこは小房に分ける。

  3. 3

    にんにくは千切りにし、ソーセージは斜め切りにする。鷹の爪は半分に折って種を振り出しておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をいれ中火で熱し、ソーセージとにんにく、鷹の爪を入れる。

  5. 5

    にんにくの香りが立ってきたらキノコをいれ、塩、胡椒で味付けしてしんなりするまで炒める。かなりカサが減ります。

  6. 6

    炒めたものを保存容器に移し、1のレモン汁を茶こしなどでこしながら(種を除く)回しかけ、箸でひと混ぜする。

  7. 7

    粗熱がとれたら蓋かラップをして冷蔵庫で2~3時間置く。味が馴染めば完成~!翌日以降も美味!

コツ・ポイント

・できたては味が馴染みませんが、2~3時間置けばおいしく食べられます。たーっぷり作って数日楽しんでも◎
・他のいろんなキノコで作れます。お好みで試してください。
・お子様には鷹の爪無しでも。
・ポッカレモン等を使う方は1/4カップ位です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえ葉
かえ葉 @cook_40053006
に公開
主人と0歳の息子と猫1匹で暮らしています。子供の頃から大好きなお料理。忙しくて面倒なときもあるけど、料理は私の愛情表現、出来る範囲で頑張ってます。心がけているのは一汁三菜。おいしくてバランスよく、たくさんの食材を使った献立、そして節約も!オリジナルレシピを考えるのも好きです。作るのも食べるのも毎日楽しく♪日々のごくごく普通のおかず、おやつ中心にレシピアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ