夏に常備してる香味野菜

真さん
真さん @macotow

★話題入り感謝★冷奴に・鯵のたたきに・かつおに・冷麦の薬味にととっても便利♪いろんなものに使えます。
このレシピの生い立ち
父直伝

夏に常備してる香味野菜

★話題入り感謝★冷奴に・鯵のたたきに・かつおに・冷麦の薬味にととっても便利♪いろんなものに使えます。
このレシピの生い立ち
父直伝

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みょうが 3個
  2. 大葉 5枚
  3. しょうが 小1片
  4. かいわれ 少々
  5. あさつき 適量

作り方

  1. 1

    しょうがを繊維にそって細く千切りにして水をかえてさらします。

  2. 2

    そこに大葉の千切り、みょうがの千切り、かいわれの長さを1/3位に切ったものをいれ水にさらしパリッとさせます。

  3. 3

    しっかり水を切ったら刻んだ浅葱を混ぜ、キッチンペーパーをひいたタッパーなどにいれて冷蔵庫で保存。

  4. 4

    ささみのしもふりにもとてもあいます♪

コツ・ポイント

しょうがをほそーく切ることくらいでしょうか。 量も適当よ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ