60秒でオムライス☆手抜き主婦の昼ごはん

ぴさママ @cook_40063921
とにかく簡単!
60秒で出来る!
今ではスッカリ一人ランチの定番メニューです。
このレシピの生い立ち
小さな子供がいるので、昼ごはんは手早く簡単に済ませたい・・・
そんな時に考え出されたメニューです。
60秒でオムライス☆手抜き主婦の昼ごはん
とにかく簡単!
60秒で出来る!
今ではスッカリ一人ランチの定番メニューです。
このレシピの生い立ち
小さな子供がいるので、昼ごはんは手早く簡単に済ませたい・・・
そんな時に考え出されたメニューです。
作り方
- 1
耐熱容器に卵を割りいれ、かき混ぜる。
- 2
スライスチーズ(とろけるチーズでも可)を手で適当にちぎり、(1)に入れる。
塩、胡椒を適量入れる。 - 3
(2)をかき混ぜて、ラップをせずに、レンジで50秒チンする。(700Wで50秒です)レンジによって調整が必要です。底の部分が半熟かやや生の状態になればOK。
- 4
皿にライスを盛り、(3)をかぶせるようにのせ、パセリを散らして出来上がり!
お好みでケチャップをかけてもgood!
コツ・ポイント
チーズを入れることがポイントです!チーズを入れないと、ふわっと膨らまず卵が固くなってしまいます。耐熱容器の底の半熟の部分が、上になるようにライスにかぶせます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613955