揚げ玉と豆腐のどんぶり。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

フライパンで簡単、すぐに出来て美味しいどんぶり♪是非作ってみてくださいね(*^_^*)
このレシピの生い立ち
以前食べ歩きの雑誌を見た時に、豆腐と揚げ玉を組み合わせた料理が掲載されていて、どんぶりにしても美味しそうだなと思ったため。

揚げ玉と豆腐のどんぶり。

フライパンで簡単、すぐに出来て美味しいどんぶり♪是非作ってみてくださいね(*^_^*)
このレシピの生い立ち
以前食べ歩きの雑誌を見た時に、豆腐と揚げ玉を組み合わせた料理が掲載されていて、どんぶりにしても美味しそうだなと思ったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サントリー天然水で炊いたごはん 4杯
  2. 豆腐 300g
  3. 揚げ玉 150g
  4. ●サントリー天然水 100cc
  5. 昆布つゆ 大さじ6
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●みりん 少々
  9. 3個
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをして手で軽くつぶし、揚げ玉の半量と●の調味料と一緒にフライパンに入れ、火を通していきます。

  2. 2

    調味料の煮汁がぐつぐついってきたら溶いた卵を加え、火を消して蓋をし、余熱で卵を半熟状にしていきます。

  3. 3

    卵が半熟状になったらごま油をまわしかけ、揚げ玉の残りの半量をのせ、ごはんの上にのせます。

  4. 4

    後からのせた揚げ玉がかりかりしているうちに召し上がれ♪

コツ・ポイント

豆腐の水分やどれくらい加熱するかによって水分量が変わってくるかと思いますので、溶いた卵を加えた後に味見をして、昆布つゆが足りなさそうであれば追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ