マーマレードで☆鶏の照り焼き

ゆず☆こしょー
ゆず☆こしょー @cook_40043760

照り焼きにジャム!!マーマレードがあっさりした甘みと照りを出してくれて、簡単♪美味しい(o^〜^o)
このレシピの生い立ち
マーマレードで照り焼きができると教えてもらい、作ってみたらその旨さに感動!!分量が分かりやすくて作りやすいのがお気に入り♪

マーマレードで☆鶏の照り焼き

照り焼きにジャム!!マーマレードがあっさりした甘みと照りを出してくれて、簡単♪美味しい(o^〜^o)
このレシピの生い立ち
マーマレードで照り焼きができると教えてもらい、作ってみたらその旨さに感動!!分量が分かりやすくて作りやすいのがお気に入り♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩こしょう 少々
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. マーマレードジャム 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉の厚い所に包丁を入れ、十字に切って4等分し、塩こしょうをふる。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、中火で鶏肉を皮目から焼く。きつね色になったら裏返し、蓋をする。弱火にして6〜7分蒸し焼きに。

  3. 3

    たれ(醤油、酒、マーマレード)を混ぜておく。鶏肉に火が通ったら、たれを肉の上からどばっとかける。

  4. 4

    スプーンでたれを肉にかけながら煮詰めていく(中火)。たれがとろっとなってきたら出来上がり。食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

蒸し焼きにする時に酒を少し入れると肉が柔らかくなるよ(^o^)v 私は扱いやすい大きさにしたくて4等分しましたが、一枚のまま焼いても◎たれにはお好みでみりんを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆず☆こしょー
ゆず☆こしょー @cook_40043760
に公開
青森から京都に嫁いで早1年。毎日のご飯や旦那の弁当作りも苦じゃなくなってきました☆休みの日はケーキを焼いたりしてまーす♪しっかり味でご飯に合うおかずが好き❤でも京都のお出汁がしっかりきいた和食も上手になりたいな。シンプルだけどちょっとひと工夫するレシピが好きです。
もっと読む

似たレシピ