カ二カマで☆ひっくり返さない☆かに玉

ふめっち
ふめっち @cook_40032326

たまねぎの甘みを生かしたやさしい味わいのかに玉です。かにではなく、カニカマを使っているのでお手軽です☆たまねぎもレンジで加熱するので本当に手間いらずです。うちでは、一品足りない時にパパッとできるので週一ペースで作っています(笑)
このレシピの生い立ち
娘が大好きなかに玉。でも作るのが大変!手軽にできたら、サイドメニューとしてしょちゅう食卓に上るのに。。。と思い、ひっくり返したり、中の具材を用意する手間を省き、パパッとできるこのレシピになりました。

カ二カマで☆ひっくり返さない☆かに玉

たまねぎの甘みを生かしたやさしい味わいのかに玉です。かにではなく、カニカマを使っているのでお手軽です☆たまねぎもレンジで加熱するので本当に手間いらずです。うちでは、一品足りない時にパパッとできるので週一ペースで作っています(笑)
このレシピの生い立ち
娘が大好きなかに玉。でも作るのが大変!手軽にできたら、サイドメニューとしてしょちゅう食卓に上るのに。。。と思い、ひっくり返したり、中の具材を用意する手間を省き、パパッとできるこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. Mなら6個 Lなら5個
  2. カニカマ 1/2パック
  3. たまねぎ 1/4個
  4. 【あんかけ】
  5. ウェイパー(スープの素) 小2
  6. オイスターソース 小1
  7. しょうゆ 小2
  8. 大1
  9. 200cc
  10. 小1/4
  11. 砂糖 小1
  12. 【後で】
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    カニカマはほぐす。【あんかけ】の材料と共に容器に入れてスタンバイしておく。たまねぎは薄くスライスし水をくぐらせ、ラップをして3分加熱。

  2. 2

    卵はボウルに割り、1のたまねぎ(熱いうちでOK)と塩コショウ(分量外)を入れ、フォークでかき混ぜる。

  3. 3

    小さめのフライパンに油大2(分量外)を中火で熱し、2をざっと入れる。外側内側に入れるように木べらでかきまぜ、丸く形を整え、そのまま皿にすべらせる。

  4. 4

    同じフライパンに1の容器(カニカマと【あんかけ】のスタンバイしたもの)を入れ、中火で温める。沸いてきたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、3の卵にかける。完成♪

コツ・ポイント

卵をふんわり焼くコツは、油をケチらないこと。あわてずゆっくり大きく木べらで混ぜること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふめっち
ふめっち @cook_40032326
に公開
主婦歴10年です♪ 7歳の娘と4歳の息子がいます!!家族においしいものをたくさん作って、おいしく食べてもらえるよう頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ