絶品!!爽やかオレンジタルト

カスタードクリームにもオレンジを使っているので、爽やか!オレンジカスタード、絶対はまります!母の日にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
お店でオレンジが安く売られていたので、オレンジを沢山使ったタルトを考えてみました。
(追記:2020.11.11)
オレンジカスタードのレシピを改良しました。生クリーム100cc→生クリーム50ccに変更しました。よろしくお願いします。
絶品!!爽やかオレンジタルト
カスタードクリームにもオレンジを使っているので、爽やか!オレンジカスタード、絶対はまります!母の日にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
お店でオレンジが安く売られていたので、オレンジを沢山使ったタルトを考えてみました。
(追記:2020.11.11)
オレンジカスタードのレシピを改良しました。生クリーム100cc→生クリーム50ccに変更しました。よろしくお願いします。
作り方
- 1
オレンジカスタードを作る。ボールに卵黄、砂糖を入れてすり混ぜ、少量のオレンジジュースを入れる。
- 2
ふるった薄力粉を合わせ、沸騰直前まで温めたオレンジジュースを少しずつ加えていく。お鍋に移し変え、火にかける。
- 3
絶えず混ぜながら、フツフツするまで炊く。炊き上がったら、バットにあけラップをかけて冷ます。
- 4
タルト生地を作る。ボールに室温に戻したバターを入れ、クリーム状になるまで練る。砂糖を入れて、すり混ぜる。
- 5
溶いた卵も混ぜ、ふるった薄力粉を加え、切るよう混ぜ生地を一つにまとめる。ラップをして、冷蔵庫で30分休ませる。
- 6
生地を3~4㎜に伸ばし、型に敷き込みピケをする。170℃のオーブンで15~20分焼く。焼けたら、冷ましておく。
- 7
生クリームを8分立てにあわ立て、冷めたオレンジカスタードと合わせる。
- 8
6のタルトの中に、7のクリームを詰める。オレンジは包丁で皮をむき、くし型にカットする。タルトの上に飾って、完成。
コツ・ポイント
オレンジジュースは、必ず100%のものを使用。
カスタードは、完全に冷ましておく。
タルトを空焼きした後、すぐに、タルトの底に卵黄(分量外)を薄く塗ると、カスタードが染みにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
* 爽やかな ❤ オレンジムースタルト♪ * 爽やかな ❤ オレンジムースタルト♪
フレッシュなオレンジとピンクグレープフルーツのタルトです♪フィリングは、オレンジのムースとホイップクリームです。 ♡Alice♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ