本当は秘密にしておきたい南瓜美容コロッケ

伊達猫
伊達猫 @cook_40055407

栄養学の勉強をしながら考えたレシピ。内緒にしておきたいけど誰かの役に立てば…と公開★小麦・卵・米粉不使用。アレルギー対応
このレシピの生い立ち
揚げ物もヘルシーに!という思いから。
挽き肉は、鶏ではなく牛や豚でも可。

鶏→血液中のコレステロール減少、肌荒れ・乾燥肌改善

玉葱→疲労回復・高血圧予防・ダイエット効果

人参→風邪・乾燥肌・貧血・冷え・便秘・むくみ・しわ&シミ予防

本当は秘密にしておきたい南瓜美容コロッケ

栄養学の勉強をしながら考えたレシピ。内緒にしておきたいけど誰かの役に立てば…と公開★小麦・卵・米粉不使用。アレルギー対応
このレシピの生い立ち
揚げ物もヘルシーに!という思いから。
挽き肉は、鶏ではなく牛や豚でも可。

鶏→血液中のコレステロール減少、肌荒れ・乾燥肌改善

玉葱→疲労回復・高血圧予防・ダイエット効果

人参→風邪・乾燥肌・貧血・冷え・便秘・むくみ・しわ&シミ予防

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(直径約5cm)
  1. 南瓜 200g
  2. 生おから 120g
  3. 鶏挽き肉 80g
  4. 人参 3cm程
  5. 玉葱 1/4個
  6. ★醤油 大匙2
  7. きび砂糖 or 蜂蜜 大匙2.5
  8. いりごま 好きな量
  9. ☆乾燥おからパウダー 好きな量

作り方

  1. 1

    南瓜を一口サイズに切り、ラップしてレンジ2~3分。フォークで潰す

  2. 2

    『★』をフライパンで炒める(中火5分程)。※人参・玉葱はみじん切りにしておく

  3. 3

    『1』&『2』&生おからを混ぜる

  4. 4

    形を作り『☆』をまぶす。(ゴマは、やや押し込む感じでなじませると取れにくい)

  5. 5

    オーブンで色がつくまで焼いたら完成!!オイルスプレー等で油をスプレーしてオーブンIN~も可。※3月1日写真変更

  6. 6

    揚げる場合、しっかり油を温めないとドロドロに。一度に揚げると温度が下がり失敗。何度か失敗した為、オーブンをオススメ!!

コツ・ポイント

乾燥おから&胡麻を衣にする事で美容健康ダイエットに良し

おから→肥満・便秘・乳がん&大腸がん・シミ&ニキビ予防

南瓜→血行促進・冷え・肌荒れ・ニキビ跡・風邪・動脈硬化予防
※人参と合わせて摂取する事でβカロテン摂取パワーが増加します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
伊達猫
伊達猫 @cook_40055407
に公開
プライベートが忙しくなり、blogはやめてしまいました(><)COOKPADも日記削除しました&このまま更新ストップとなりそうです。。
もっと読む

似たレシピ