すし酢で簡単★厚揚げの酢豚風!

ケロ35 @cook_40074488
すし酢とケチャップで簡単酢豚風おかずの出来上がり!(^^)!
このレシピの生い立ち
いつもこのタレで酢豚(酢鶏のことも ^_^;)を作っています。厚揚げだとやわらかくて子供たちも食べやすいので、お肉の代わりに使ってみました。酢豚の時はこま切れ肉を丸めて作ってます。白身魚にからめても美味しいです(^^)
すし酢で簡単★厚揚げの酢豚風!
すし酢とケチャップで簡単酢豚風おかずの出来上がり!(^^)!
このレシピの生い立ち
いつもこのタレで酢豚(酢鶏のことも ^_^;)を作っています。厚揚げだとやわらかくて子供たちも食べやすいので、お肉の代わりに使ってみました。酢豚の時はこま切れ肉を丸めて作ってます。白身魚にからめても美味しいです(^^)
作り方
- 1
厚揚げは1.5~2cm角のサイコロ状に、ピーマン、人参、玉ねぎは食べやすい大きさに切ります。
- 2
★の材料はボウルに混ぜておきます。
- 3
フライパンにサラダ油(お好みでごま油)をひいて厚揚げを時々返しながら表面を焼いて、いったん取り出します。
- 4
続けて切った野菜を炒めます。火が通ったら厚揚げをフライパンに戻して混ぜます。
- 5
★の材料をフライパンに入れて全体にからめて出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜はお好みで、しいたけや長ネギを入れても美味しいです。タレの材料は使うすし酢の濃さによって水の加減や砂糖・醤油を追加してください。私はあまくちのすし酢を使っています。サラダ油もクッキングペーパーで薄く塗る程度にしています。
似たレシピ
-
-
チビの冬弁当*寿司酢カンタン酢豚風 チビの冬弁当*寿司酢カンタン酢豚風
追記あり。茹で鶏とパプリカを寿司酢で甘酢煮に。冷凍ストック→ケチャップ足して酢豚風。冷凍仕込みでラクしてます(>_<) 管理栄養士こに蔵 -
-
**ミートボールde酢豚風 肉団子** **ミートボールde酢豚風 肉団子**
市販のミートボールを使って 酢豚風の肉団子にリメイク!味付けはケチャップと寿司酢のみで簡単なのにボリュームのある1品に! syurichan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704803