鶏だんご・・・鍋やお味噌汁に♪

ましゃ夫人 @cook_40052698
鍋はもちろん、お味噌汁やスープに入れても
いいダシが出て美味しいです♪
このレシピの生い立ち
片栗粉を使ったり、ショウガを入れたり試行錯誤しましたが、このレシピが我が家の子供達の1番人気になりました。
鶏だんご・・・鍋やお味噌汁に♪
鍋はもちろん、お味噌汁やスープに入れても
いいダシが出て美味しいです♪
このレシピの生い立ち
片栗粉を使ったり、ショウガを入れたり試行錯誤しましたが、このレシピが我が家の子供達の1番人気になりました。
作り方
- 1
ボウルに全部入れて、粘りがでるまでふんわり混ぜるだけです。
コツ・ポイント
1度にこの分量を作って、すぐ使わない時は鍋用、お味噌汁用と分けて冷凍しています。
前の夜に冷蔵庫に移しておくと、翌日すぐ使えて便利です。
似たレシピ
-
あっさり鶏だんご。鍋にも味噌汁にも! あっさり鶏だんご。鍋にも味噌汁にも!
あっさり鶏のだんごです。鍋に入れて、ぽん酢やごまだれで食べてもよし、味噌汁にいれても鶏のいいだしが出ます。あまったら冷凍しておきましょう。(味付き鶏だんごのレシピもアップしてます)レシピID:22632699 えいさくん -
-
-
-
-
鶏団子のお鍋・・・餃子鍋にも・・・ 鶏団子のお鍋・・・餃子鍋にも・・・
アツアツ鶏団子をふうふう言いながら・・・美味しいです。お鍋のスープは和風でも鶏がらスープでもカレーでもお好みで・・・ あめりあ★ -
スープも美味しい!大根と鶏肉だんごの鍋 スープも美味しい!大根と鶏肉だんごの鍋
大根がたくさん食べられて、スープも特別な出汁はいらず、鶏肉だんごのウマミが出ていてとてもおいしい鍋です。 LONDONCAT -
-
-
お鍋やスープに美味しい簡単鶏団子♩⑅*♡ お鍋やスープに美味しい簡単鶏団子♩⑅*♡
味噌と生姜の味がきいて良い出汁が出るので、鍋物やスープにぴったり!野菜や葛切りと煮込むと、簡単具沢山スープの出来上がり☆ ぽちゃん♩ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711849