手作り餃子の皮☆全粒粉入り☆

M★T
M★T @cook_40074874

全粒粉を使って、栄養たっぷりな餃子の皮作りです♪

このレシピの生い立ち
強力粉の裏にかいてあったので♪どうせなら全粒粉入りで!ってことで作りました~☆

手作り餃子の皮☆全粒粉入り☆

全粒粉を使って、栄養たっぷりな餃子の皮作りです♪

このレシピの生い立ち
強力粉の裏にかいてあったので♪どうせなら全粒粉入りで!ってことで作りました~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16枚分(全363kcal,@23kcal)
  1. 強力粉(COOP) 60g (216k
  2. 全粒粉(日清パン用) 40g (147k
  3. 熱湯 60g
  4. 1g

作り方

  1. 1

    熱湯以外の材料をふるいまぜておく。

  2. 2

    はしでまぜながら熱湯を入れる。

  3. 3

    ひとまとまりになったら、耳たぶぐらいの固さになるまで手で捏ねる。

  4. 4

    ラップで生地を包んで、冷蔵庫で20分以上ねかせる。(今回は出かけたため3時間ほどねかせました^^;)

  5. 5

    打ち粉をしたまな板に生地を出して、16等分して、1枚ずつ丸くめんぼうでのばせば完成♪

  6. 6

    生地を作ってからすぐ使わないときは打ち粉をしっかりしてください☆

  7. 7

    この生地を使ってスナック菓子作りました~☆レシピID:17714456

コツ・ポイント

よく捏ねるとおいしい生地ができるそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M★T
M★T @cook_40074874
に公開
健康志向で健康とダイエットを考えてのレシピ作成大好きです♪♪基本オイル系は使いません。体のことを考えておいしく、太らないお菓子いっぱい考案☆・・・いっぱい食べたら一緒かな?笑)2016.3.18 8年前、学生の頃に掲載させて頂いていました。数年間イタリアンで料理人として勤め現在、主婦になり料理の幅も広がり、再開させて頂こうと思いますあえて昔のプロフィールもそのままです。笑
もっと読む

似たレシピ