手作り餃子の皮☆全粒粉入り☆

M★T @cook_40074874
全粒粉を使って、栄養たっぷりな餃子の皮作りです♪
このレシピの生い立ち
強力粉の裏にかいてあったので♪どうせなら全粒粉入りで!ってことで作りました~☆
手作り餃子の皮☆全粒粉入り☆
全粒粉を使って、栄養たっぷりな餃子の皮作りです♪
このレシピの生い立ち
強力粉の裏にかいてあったので♪どうせなら全粒粉入りで!ってことで作りました~☆
作り方
- 1
熱湯以外の材料をふるいまぜておく。
- 2
はしでまぜながら熱湯を入れる。
- 3
ひとまとまりになったら、耳たぶぐらいの固さになるまで手で捏ねる。
- 4
ラップで生地を包んで、冷蔵庫で20分以上ねかせる。(今回は出かけたため3時間ほどねかせました^^;)
- 5
打ち粉をしたまな板に生地を出して、16等分して、1枚ずつ丸くめんぼうでのばせば完成♪
- 6
生地を作ってからすぐ使わないときは打ち粉をしっかりしてください☆
- 7
この生地を使ってスナック菓子作りました~☆レシピID:17714456
コツ・ポイント
よく捏ねるとおいしい生地ができるそうです♪
似たレシピ
-
-
-
-
手作り!全粒粉の餃子の皮 マクロビにも 手作り!全粒粉の餃子の皮 マクロビにも
超簡単!全粒粉で餃子の皮を作ってみました。マクロビやヘルシー派にもぴったり!すこし茶色のおしゃれな餃子ができちゃいます!stmahina
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17713555